消臭に期待!「ワッツ / 珪藻土たまご型 炭入り」
冷蔵庫の脱臭としておなじみなのが“炭”。この卵型珪藻土には、見た目も黒い炭入りタイプもあります。珪藻土+炭で、さらなる消臭効果を期待できます。特にニオイの対策をしたい方におすすめです。
使い方③筒の長いボトルを乾かす
コンパクトで有能「セリア / 珪藻土ボトル置き」
筒の長いボトルや水筒は、中が乾きにくいですよね。そんな筒長ボトルを乾かすときに使えるのが、ボタンのようにも見えるこちら。水筒やボトルの飲み口を下にして置けば、中の湿気を吸い取りスピーディーに乾かせます。
ペットボトルも!「キャンドゥ / 珪藻土ペットボトル置き」
左2つは先ほどご紹介したアイテム。そして右のアイテムがペットボトル用の珪藻土アイテム。これを使えば、ボトルの中にカビができる心配もなく、衛生面でも安心です。
使い方④歯ブラシのシンプル収納
シンデレラフィット「セリア / 珪藻土ハブラシスタンド」
洗面所も湿気がたまる場所。毎日使う歯ブラシを清潔に保ちたいなら、珪藻土のスタンドに立てておくと◎。ちょうどいい隙間にすぽっとハマり、シンデレラフィットな収納を叶えます。
置くだけでもおしゃれ「ワッツ / 珪藻土歯ブラシスタンドトレー」
すでに歯ブラシスタンドを持っている人は、その下に置く小さなトレーがあると、湿気を吸い取り清潔です。ワッツからは幾何学模様にきれいなカラーのトレーが登場。洗面所をおしゃれに見せてくれるデザインも魅力です。