無料の会員登録をすると
お気に入りができます

100均で手に入る「チビ珪藻土」が超実力派♡使い方7選

100yen

100均「チビ珪藻土」が超便利!

家中で活躍する使い道をレクチャー

珪藻土といえば、バスマットやコースターとして知られていますが、最近では100均で小さいサイズの物が登場しています。小さいからこその使い道もあるようです。

そこで今回は「チビ珪藻土」の使い方をレクチャー。それぞれの使い方に合わせて、ぴったりな100均珪藻土アイテムもご紹介します。

使い方①カチカチ塩・出汁の素を防止!

小さくて邪魔しない「セリア / 珪藻土リング」

塩は放置していると、カチカチに固まってしまうことがありますよね。塩が固まってしまうのは、湿度の高さが原因。そこで珪藻土を入れることで、湿気を吸い取りカチカチに固まるのを防いでくれます。出汁の素などに入れておくのも◎。

ただし、砂糖にはおすすめしません。砂糖が固まるのは“乾燥”が原因なので、珪藻土を入れるとむしろ固まってしまうのです。リング型の珪藻土はミニサイズなので、調味料の小さな容器にもすっぽりと入ります。

同じくミニサイズ「セリア / 珪藻土 ヘキサゴン」

珪藻土リングと同じくミニサイズで、ヘキサゴン型もあります。シンプルな見た目もおしゃれ。塩や出汁の素の容器に入れておけば、いつでもサラサラの状態を保てます。

調味料をすくえる!「セリア / 珪藻土スプーン」「珪藻土スコップ」

珪藻土も計量スプーンも入れてしまうと、容器がいっぱいになってしまうのなら、スプーンやスコップ型の珪藻土アイテムがおすすめ。調味料をすくって調理にも使えます。1つで2役のアイテムで利便性もアップ。

使い方②冷蔵庫の中の調湿・消臭に

卵ポケットにIN「ワッツ / 珪藻土 タマゴ型調湿脱臭剤」

冷蔵庫の中は、食品から出てくる湿気やにおいが充満するスペース。そんな冷蔵庫に珪藻土を置くと、湿気やニオイを吸い取り、調湿・防臭の効果を発揮してくれます。卵型の珪藻土なら、冷蔵庫の卵ポケットにすっぽり入ってスマートに収納◎。

消臭に期待!「ワッツ / 珪藻土たまご型 炭入り」

冷蔵庫の脱臭としておなじみなのが“炭”。この卵型珪藻土には、見た目も黒い炭入りタイプもあります。珪藻土+炭で、さらなる消臭効果を期待できます。特にニオイの対策をしたい方におすすめです。

使い方③筒の長いボトルを乾かす

コンパクトで有能「セリア / 珪藻土ボトル置き」

筒の長いボトルや水筒は、中が乾きにくいですよね。そんな筒長ボトルを乾かすときに使えるのが、ボタンのようにも見えるこちら。水筒やボトルの飲み口を下にして置けば、中の湿気を吸い取りスピーディーに乾かせます。

ペットボトルも!「キャンドゥ / 珪藻土ペットボトル置き」

左2つは先ほどご紹介したアイテム。そして右のアイテムがペットボトル用の珪藻土アイテム。これを使えば、ボトルの中にカビができる心配もなく、衛生面でも安心です。

記事に関するお問い合わせ