無料の会員登録をすると
お気に入りができます

コンビニ大手3社の「おでん」比較! 人気の具、お得に買うならどこ?

グルメ

「たこ串」(画像はセブン-イレブン公式サイトより)

セブン-イレブンは、3社の中ではもっとも地域限定の商品が多くあります。たとえば、「やわらか穂先たけのこ」(東京の一部/108円)、「玉こんにゃく」(東北/140円)など。

ほぼ全国(富山、石川、福井、沖縄を除く)の店舗で販売し、珍しいのは「たこ串」(280円)。対象地域の人はチェックしてみて!

picture

「海老にぎり天」(画像はファミリーマート公式サイトより)

ファミリーマートは、9月以降の新商品に注目です。「シュウマイ巻」(130円)、「海老にぎり天」(100円)、「チーズ入り鶏つくね」(100円※11月12日発売)といった変わり種はファミリーマートならでは。

picture

(画像はローソン公式サイトより)

3社の中で、もっとも商品の地域差が少ないのはローソンです。「おでん 炭火焼合鴨串」(120円)ほか、串メニューが充実しています。また、「おでん チーズの野菜ハンバーグ」(130円)や「さぬきうどん」(110円)があるのは、なかなかユニークです。

おでん選びのご参考に。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ