誰でも簡単にできるクリスマス飾り
クリスマスツリーを飾ることに憧れるけれどスペースがなくて諦めていたり、クリスマスツリーよりもっと手軽に飾れるアレンジが知りたい方は必見!

今回は、大人可愛いインテリアのプロ、フランフランに誰でも簡単にできるクリスマスツリーの飾り方やオーナメントのアレンジ方法を教えてもらいました。インテリアの参考にしてください♡
フランフラン流♡クリスマスアレンジ
アレンジ① 自宅にある身近なアイテムをアレンジ
お部屋にあるもので簡単にアレンジできる代表的な例が、カーテンタッセル代わりにオーナメントを飾ること。自宅のカーテンデザインに合わせて、定期的に変えて楽しむこともできます。

■用意するもの
カーテン、リボン
■HOW TO
①オーナメントをリボンに通す。
②リボンを結ぶ。
■飾り付けのポイント
・オーナメントを複数吊るす際は、高さを少しずらして配置すると、バランスよく見えます。
・カーテンタッセル代わりにリボンを使用すると、いつもと雰囲気を変えることができます。
使用アイテムはこれ♡

エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ホワイト¥1,200/フランフラン

スノーフレーク オーナメント シルバー¥1,200/フランフラン
アレンジ② ブーケやスワッグに一手間プラス
ご自宅にあるブーケやスワッグに一手間加えてクリスマスアレンジ。ギフトとしてもおすすめです。

■用意するもの
テグス(紐)、リボン、スワッグ(ブーケ)やアートグリーン
■HOW TO
①オーナメントに長めにテグスを付ける。
②束ねたブーケに対してオーナメントを置きたい箇所を決める。
③テグスとブーケを一緒に束ねる。
④束ねた箇所にリボンを巻く。
■飾り付けのポイント
・オーナメントとリボンの色を同系色にすると、全体がまとまります。
・オーナメントにつけるテグスは、余裕を持って長めにしておくと、バランスを調整しやすいので綺麗に仕上がります。
・アートグリーンやアートフラワーだと、お手入れも簡単で扱いやすいのでよりおすすめです。
使用アイテムはこれ♡
