OLの必需品であるストッキング。色や機能など、今は幅広く商品がラインナップされています。美脚度が増したり、ゆったり設計で快適にはけたりとさまざま。今までそこまでこだわりなく選んでいる人も、これを機に正しい選び方をマスターしてみて。「ストッキングってどうやってたたむの?」「もっとスムーズにはきたい!」など、読者から上がった素朴な疑問にもお答えします!
OLの必需品であるストッキング。色や機能など、今は幅広く商品がラインナップされています。美脚度が増したり、ゆったり設計で快適にはけたりとさまざま。今までそこまでこだわりなく選んでいる人も、これを機に正しい選び方をマスターしてみて。「ストッキングってどうやってたたむの?」「もっとスムーズにはきたい!」など、読者から上がった素朴な疑問にもお答えします!
読者1000人アンケート! ストッキングについて聞きました!
読者アンケートから、ストッキング事情を収集してみました! OLの出勤時はもちろん、プライベートでも使うことのあるストッキング、みんなの平均がわかります。
【Q1】ストッキング選びの基準は?
※複数回答可
【A】
1位 伝線しにくい
2位 自分の肌色にあう
3位 しめつけず、はき心地がいい
4位 脚がきれいに見える
5位 脚が細く見える
「何回かはくと伝線してしまう!」というお悩みが多く、伝線のしにくさや丈夫さを求めている模様。肌色にあうかどうかも重要な要素!
【Q2】ストッキングは1足あたりいくらくらいのものを買いますか?
【A】
大多数の人が“3足¥1,000”などのセット売りを利用。1足ずつ買う人でも500円くらいのものを購入している人が多いようでした!
【Q3】ストッキングはどこで買いますか?
【A】 1位 衣料も扱う総合スーパー 2位 靴下専門のショップ 3位 デパート 4位 コンビニ 5位 アパレルショップ
いわゆるイオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパーで購入することが多いみたい。比較的どこにでもあり安価という理由。コンビニ利用者も多数!
【Q4】いつも買うブランドは決まっていますか?
【A】
過半数の人が、ブランドにこだわらないと回答。そのときお店で見て、値段やカラー、機能などから選ぶことがスタンダード!
「サブリナが好きなので、いつも買っています。値段も手ごろなのがポイント!」(真美さん・29歳)
「特に決まっていません。買う場所もドンキやコンビニだったりいろいろ」(さつきさん・27歳)
【Q5】ストッキングの所有数は?
【A】
普段常備している数は5足以下が多いという結果に。やぶれたら買い足すというサイクルのようで、そこまでたくさん所有していない様子。
「3足¥1,000で買って、それを日々ローテーション。やぶれたらまた1セット購入!」(晃代さん・30歳)
「なくなったら心配なので、10足くらいは持っているかも。バッグの中に予備もIN」(佑美さん・32歳)