どんどん寒くなってきてニットが活躍する季節になってきましたよね。そうなると欠かせないのが「毛玉取り」! お気に入りのニットやマフラーのふわふわ感を残しながら、なんと着たまま綺麗に毛玉が取れる、最新の毛
マクセルイズミの毛玉取り器「とるとるシリーズ」の最新機種が発売中!
2019年モデルのひとつ「KC-NW79」
マクセルイズミの「とるとるシリーズ」はなんとメーカー別販売数量シェア8年連続No.1! 家電量販店などで一度は目にしたことがある商品ではないでしょうか?
全5機種の「とるとるシリーズ」2019年9月末に発売されていて、今回の最新モデルは様々な点がアップデートされているそうです。特徴として充電・交流式のパワーがあるものや、衣類を着たまま繊維いたわりつつ毛玉をカットできる「Care」モードのついているものも。ダストボックスの容量もアップしていたり、ますます便利で使いやすくなった「とるとるシリーズ」ですが、今回はその中から「KC-NW79」を詳しくレポートしていきます!
マクセルイズミ「とるとるシリーズ KC-NW79-R」オープン価格
本体の大きさは幅61×奥行95×高さ185mm
ふわふわガードは高さ調節ができるので刃と生地の間に隙間を作って生地の風合いを守れます♡
カラーはロイヤルブルーとワインレッドの二色。持ち手が大きめで持ちやすく、しっかりフィットします。箱を開けてみると、中には本体と取扱説明書のほかに、電源アダプター、ふわふわガード、専用のブラシ、ポーチが付いていました!
ふわふわガードというアタッチメントをつけてモードを「Care」に。これで毛玉取りをすれば衣類の毛立ちは損なわずにお手入れができるそうですよ。「Power」モードに切り替えてザクザク毛玉を取ることもできるので、使い分けていけばお気に入りの衣類も長持ちするはず♡
実際にモードを切り替えながら毛玉取りをしてみましたが、あっという間につるんと綺麗に毛玉がとれていてびっくりしました! 擦れてよく毛玉のついてしまうところにはPowerモードで、マフラーなどふわふわ感を保ちたいものにはCareモードを使いましたが、どちらもスムーズに毛玉が取れました♪
フル充電だと連続で約38分も使える♪
コードは下の部分についているのでもし繋いだまま使う場合でも邪魔にはなりません。
取り外しも簡単なダストボックス!
こちらは乾電池不要の充電交流式タイプで、フル充電からの使用時間はなんと約38分!! 長いですよね! その分ちゃんとダストボックスも大型につくられているので、スムーズにお手入れを継続できるというわけです♡