
巾着を広げるとA4サイズも入る大きめバッグです。
高見えポイントはゴールトのブランドネーム入りプレート。そしてショルダーストラップ付きなので斜め掛けも出来ます。
デートには×プリーツスカートで可憐に

プリーツスカート:INDIVI(インディヴィ)
大粒コットンパールネックレス:PARTS CLUB(パーツクラブ)ハンドメイド
マシュマロパンプス:GU(ジーユー)
寒くなった時に羽織るチェック柄のストールを手に持つだけでも、コーディネートのアクセントになります。
軽やかなシフォンスカートには、重たい印象のロングブーツよりパンプス合わせがGood。
×きちんとタイトスカートで通勤スタイル

ノーカラーレザージャケット:NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
タイトスカート:aquagarage(アクアガレージ)
ミニスカーフ:3COINS(スリーコインズ)
時計:Daniel Wellington(ダニエル ウェリントン) 32mm
パンプス:Petit Cadeau(プチカドゥ)
オフィスコーデにもワッフルニットが活躍します。
レザーやレオパード柄のスカーフなど合わせる小物を辛口にするだけで、印象の変化を楽しむことができます。
2つのコーデで使用した雑誌付録バッグは、otona MUSE(オトナミューズ)2019年12月号 L.L.Bean(エルエルビーン)です。

もこもこしたボア素材の巾着型ポシェットです。
コンパクトなのに、長財布や500mlペットボトルも収納できる優れもの。真っ白のバッグは冬コーデのアクセントになります。
以上、GUワッフルニットの着回しコーデ4パターンでした。
参考になった方は「ハートボタン」をお願いします♪
私のインスタグラム( @300yen_code)にもぜひ遊びにきてください。