パーソナルスペースをしっかり保湿♡
「朝起きたら喉がカラカラ」「一日中お肌の乾きを感じている」。そんな乾燥が気になる季節には、コンパクトでありながら十分な加湿力を発揮する100円ショップの「加湿アイテム」を手に入れてみて!
ハイスペック機能が搭載された加湿器をはじめ、省スペースでの使用に便利な加湿ペーパー・加湿ポットなど。デスク周りやベッドサイドのパーソナルスペースをしっかり潤してくれる「加湿アイテム」をご紹介します。
加湿ペーパー
①エコ加湿器(キャンドゥ)
ハリネズミとグリーンに癒されるエコなペーパー加湿器。電源が要らないのでリビングや玄関・各部屋の乾燥が気になる所にポンと置けるところが魅力です。水を注ぐだけでお手入れも簡単、抗菌仕様なので安心して使えます。
加湿ポット
②素焼き加湿ポット ミルク瓶型(セリア)
ベッドサイドやデスク周りを可愛く加湿。素焼きの陶器に水を注ぐと、本体に染み込んだ水分がゆっくり蒸発して空気を潤します。電源不要の自然気化式だから、就寝中も音を気にせずぐっすり眠れます。
インテリアに優しく馴染むほっこりとした素焼きの質感。リビングに置いてオブジェとしても楽しめます。ミルク瓶型の他に猫型のモチーフもあるそうですよ!
加湿アロマ
③加湿器用アロマウォーター(ダイソー)
お洒落なボトルに入った大容量サイズ。香りとコスパの良さで毎年人気の「アロマウォーター」。お好みの香りを加湿器のタンクに入れるだけで、潤いとアロマがお部屋いっぱいに広がります。加湿器によっては使えないものもあるので、使用前に確認してくださいね。