味付けなしでアヒージョが楽しめる
Photo by akiharahetta
コストコのなかでもつい買いたくなってしまうのが、種類豊富なデリ。なかでも「シーフードアヒージョ」はとくに注目度の高い商品です。
アヒージョって工程はシンプルなんですが、食材をそろえたり、油をたっぷり使うのが大変……。そんなときは、コストコのアヒージョに頼ってしまいましょう。
コストコの本格派「シーフードアヒージョ」
Photo by akiharahetta
コストコ「シーフードアヒージョ」1,380円(税込)
家で作れるといっても、初めての料理には少々の不安がつきものですよね。まずは、中身がどうなっているのかチェックしてみましょう。
フタを取ってみると、シーフードやきのこのメイン具材のほかに、別カップでにんにくとオリーブオイルが一緒に入っています。具材にはすでに下味がついていますよ。
アヒージョに必要な材料がすべてそろっているので、なにも用意しなくていいんです。これなら安心ですし、とても便利ですよね。
新鮮な具材がゴロゴロ
Photo by akiharahetta
コストコの「シーフードアヒージョ」は、なんといっても具材の大きさと新鮮さが最大の魅力。大きなえびやたこ、ほたてなどのシーフードがゴロゴロと入っているんです。
そのほかに、野菜はパプリカと玉ねぎ、そしてアヒージョに欠かせないブラウンマッシュルームもたっぷり加えられています。
重さを計ってみたら、なんと!
Photo by akiharahetta
どれだけの量なのかわかるように計量してみました。なんと790gもありました!700gとのことでしたが、オリーブオイルとにんにくも一緒に量ったからでしょうか。
これだけのシーフードが入っていて、1,380円ならとってもお買い得。大人4人分はあります。
難しい工程はなし。失敗しない作り方
Photo by akiharahetta