無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ご祝儀の渡し方・受け取り方解説!覚えておくべき結婚式マナー

ライフスタイル

結婚式にはつきもののご祝儀。でも、もらう立場になっても、あげる立場になってもわからないことがいっぱいです。渡し方や受け取り方のマナーなど、どういった意味合いをもって、どれくらいの金額のやり取りがなされるか知っておけば、その使い道なども見えてくるはずです。

【編集部からのお知らせ】
このたび「31歳からの恋愛相談室」がスタートいたしました。

31歳からの恋愛相談室

オトナ女子の恋活・婚活にまつわる悩みに、恋愛のプロが、無料でお答えします。

ご応募はこちらからどうぞ!

記事例:「なんで結婚しないの?」に答え続けるのにもう疲れました

「なんで結婚しないの?」に答え続けるのにもう疲れました

ご祝儀の渡し方!結婚式でのマナーとは

picture

ご祝儀の渡し方や、ご祝儀袋のマナーをレクチャーします!

ご祝儀を持って行くときにはふくさに包みましょう。「そんなの常識でしょ」という方も多いとは思いますが、最近はむき出しで持ってくる人もけっこう見かけるんですよね。ふくさに包めば水引が崩れるのも防げますし、なんだか優雅な雰囲気にもなりますので、ぜひ使用したいものです。

ご祝儀を渡すときには、ふくさの台または折り畳んだふくさのうえにご祝儀袋を乗せてさし出すのが正式マナーですが、結婚式会場の受け付けで渡す場合には、手で直接渡しても構いません。ただし、その際は、片手で渡すのではなく、両手できちんと持つように。ご祝儀袋は正面を先方に向けてさし出します。

受け付けが混雑していたり、慌てていたりすると、ついぞんざいな振る舞いになってしまいがちですが、結婚式では慌てる必要はありません。ゆっくりと落ち着いて振る舞うことが大切です。また、渡す前には、「このたびはおめでとうございます」の一言をお忘れなく。「この人、どうせ新郎新婦の友人でしょ。単なる受け付けだから、関係ないのよね」などとは、間違っても思ってはいけません。

祝儀袋はどんなものを用意すればいいの?

ご祝儀を贈る場合は、祝儀袋に入れて先方に渡します。祝儀袋は水引が結びきりのものを使って下さい。結びきりとは一度結んだらほどけない結び方で、「二度と繰り返して欲しくないこと」の場合に使われます。結婚は基本的には一生に一度のものですから、結びきりの水引を使うのです。

祝儀袋は文房具店で扱っています。祝儀袋の陳列棚に行くと、安いものから高いものまでさまざまな種類があり、どれにしようか迷ってしまうという人も少なくないでしょう。包む金額が少ないので、せめて祝儀袋だけは豪華にと考える人もいるかも知れませんが、それはNG。金額に見合った祝儀袋を使うのがルールです。最近の祝儀袋はパッケージに「2~3万円くらい」などと、ご祝儀金額の目安が書かれているものが多く、非常に便利です。

祝儀袋の中には中袋(中包み)が入っていますので、このなかに新札、なくてもできるだけ綺麗なお札を入れます。向きを揃えて、お札の表(肖像画が印刷されている面)が祝儀袋の表に来るように入れましょう。なお、中袋の表には金額(漢数字で)を、裏には名前と住所を書きます。

■表書きの書き方はこちら

ご祝儀袋の表書きとマナー

ご祝儀の受け取り方

picture

いただいたご祝儀の管理はきちんと

本来、ご祝儀は結婚式の前に相手の家に持参するものと言われています。ただし、事前に持っていくのが難しい場合は、結婚式の当日に持参しても構いません。友人や同僚の結婚式に招待された場合は、当日持参でまったく問題ないと思います。

さて、結婚式会場では、受付係が招待客からご祝儀を預かります。事前にご祝儀を管理する人を両家でそれぞれ決めておき、受付係にはまとめたご祝儀をその人に渡してもらう旨を伝えておきます。

ご祝儀を管理するのは、新郎新婦の両親や兄弟が適役でしょう。ホテルや結婚式場などではまとめたご祝儀をフロントの金庫で預かってくれる場合もありますが、レストランやゲストハウスでは預かってくれない場合が多いので、その場合はきちんと自分たちで管理する必要があります。

ご祝儀袋が空だったら?

ご祝儀は結婚式後、自宅に戻ってから金額を改めましょう。誰からいくらもらったのか、しっかりと記録しておくことです。さて、そんな時、お金が入っていないご祝儀袋があったらどうしますか? 相手が本当に気の置けない人物であるのなら、「お金が入ってなかったよ」と伝えても言いかもしれませんが、基本的には黙っていたほうが無難だと思います。

故意にご祝儀袋の中にお金を入れない人はいません。ということは、「ついうっかり」入れ忘れてしまったわけです。それをわざわざ指摘して相手に恥をかかせることは、今後の人間関係を考えても得策とはいえないでしょう。相手が「確かに入れたはず」と思っている場合は、交友関係にもひびが入り兼ねません。ここは潔くあきらめましょう。

反対に、「もしかしてご祝儀袋にお金を入れ忘れちゃったかも!?」と思ったら、相手に率直に確かめるといいと思います。それで、「実は入ってなかった」という返事がきたら、丁重に不備をわびて再度ご祝儀を贈りましょう。そんなことにならないよう、ご祝儀袋にお金がちゃんと入っているか、しっかりと確かめて持参するようにしたいものです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ