AFTER②:ハンガーは統一すべし!
「ハンガーを統一するのが美収納の鉄則よ!」とぷり子。「今までは適当にあるハンガーを使っていましたが統一されると気分もスッキリしますね」とリョウさん。
AFTER③:たたまなくてOKの「投げ入れ収納」に
服をたたむのが面倒というリョウさん。「わかるわ、その気持ち。しわの気にならない部屋着類はここにポイッと投げ入れるだけの収納法にしましょ!」とぷり子が提案。「このバスケットは実は鉢カバーなの。取っ手もあって便利よ。模様替えアイテムの宝庫、カインズで見つけたわ!」
鉢カバー ラウンドバスケット L880円、S448円/カインズ ※一部店舗のみ取り扱い
AFTER④:シーズンオフの衣類はたたんで収納
出番の少ないシーズンオフの服は、隠す収納に。シェルフの中にたたんでしまっておくことに。
ぷり子が選んだ優秀アイテムはこちら!
バスケット付きハンガーラック
カインズ
¥ 7,980
スチール製のコンパクトなハンガーラック。バスケット付きで、リビング、脱衣所、玄関など、幅広いシーンで使えるデザイン。キャスター付きで便利。
首元が伸びにくい ノンスリップハンガー 5本組
カインズ
¥ 298
切り込みがあるので、衣類の首を伸ばさずに掛けられる優れもの! すべりにくく、厚みがないので省スペースに収納可能。
色はほかにベージュも。
ブックシェルフ1619
NOCE
¥ 56,790
アメリカンホワイトオーク集成材を使用した高級感のあるシェルフ。 角が丸く、洗練された雰囲気で天然木の風合いを楽しめる。 背板がないので家電を置くのにも最適。
インナーボックス ハーフ
カインズ
¥ 698
紙製で軽く、衣類や雑貨などの整理に便利な収納ボックス。サイズ展開も豊富。色は他にベージュ、ナチュラル、ブラウンなどもあり。※一部店舗のみ取り扱い
STEP4:快眠できる部屋にチェンジ!
BEFORE①:敷きっぱなしの布団の上はごちゃごちゃ...
布団の上に置かれたもモノをどかして寝る生活。カーテンもなんだかサイズが合っていない...。「これじゃリラックスして眠れなくてもおかしくないわ」とぷり子。