無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ふんわり優しげフェイスをつくる、ルースパウダーの魅力とおすすめアイテム4選

メイク

ベースメイクを仕上げるとき、どんなアイテムを使っていますか?
お肌のキメが整ったふんわり優しい雰囲気を演出したいなら、仕上げにルースパウダーを使うのがおすすめです。
今回は、エレガントな透明感があふれ、ふんわり優しい印象を演出できるルースパウダーの魅力と、おすすめアイテムを4つ紹介します。

ルースパウダーの魅力

ルースパウダーとは、粉状のサラサラした質感が特徴のフェイスパウダーのことを言います。リキッドファンデーションやクリームファンデーションを使ってベースメイクした後に使うと、仕上がりを美しく見せてくれます。

また、ルースパウダーを使用することで、ベースに使ったファンデーションの崩れをしっかりと防いでくれます。時間の経過と共に浮いたりテカってしまいがちなリキッドファンデーションやクリームファンデーションも、ルースパウダーを優しくまとうことでお肌にぴったり密着し、キメの整った美しい状態をキープできます。

パフを使い、ルースパウダーをお肌にしっかり密着させて、セミマットに仕上げることができるほか、フェイスパウダー用のブラシを使って、お肌全体にルースパウダーをまとわせ、ツヤ感あふれるお肌に仕上げることもできます。

それでは、おすすめのルースパウダーを4ブランドから紹介します。

DECORTÉ(コスメデコルテ) フェイスパウダー(20g/税込5,500円)

picture
godmake.me

こちらのルースパウダーは、オーガニック認証を受けたシルクからできたオーガニックシルクパウダーが配合されています。シルクのようになめらかで優しい肌触りで、しっとりとお肌に溶け込むようになじみ、透明感を際立たせます。

毛穴などの凹凸を綺麗にカバーし、まるで素肌そのものが美しくなったような、ふんわりとエレガントな印象を演出してくれるルースパウダーです。

picture
godmake.me

保湿成分として、ジャスミンエキスやダマスクローズエキス、オリーブスクワランなどが配合されているため、しっとりと柔らかい粉質です。軽いつけ心地で、ファンデーションの化粧もちをグッと高めて、時間が経ってもつけたての美しさが続きます。

CHACOTT FOR PROFESSIONALS(チャコットフォープロフェッショナルズ) エンリッチングパウダー(30g/税込1,980円)

picture
godmake.me

こちらは、バレエ用品などを扱うブランドとして有名なChacottから販売されているルースパウダーです。

お肌の保湿成分であるアミノ酸で表面をコートすることで、保湿効果を高めるパウダーを使用しています。また、白浮きしにくくお肌の透明感を演出することができるハイブリッドHDパウダーも使用しています。

picture
godmake.me

とてもしっとりとお肌を包み込んでくれるパウダーであるため、お肌が乾燥しがちな方や敏感気味な方にも優しい使い心地です。

30g入って2,000円以下というプチプラアイテムでありながら、とても上質なルースパウダーです。

JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ) サムシングピュアブルー フェイス & ボディパウダー(35g/税抜5,500円)

picture
godmake.me

こちらは、ピンク・ブルー・ホワイトの3色からなるビー玉のようなパウダーボールが混ざり合って、柔らかく透明感のあるお肌を演出できるをフェイスパウダーです。

サムシングブルーブーケの優しい香りをほのかにまといながら、毛穴などの凹凸が目立たないふんわりしたお肌に仕上げることができます。

picture
godmake.me

保湿成分が配合されたパウダーであるため、しっとりなめらかに仕上がり、綺麗な透明感を引き出してくれます。

細かいルースパウダーではなく、パウダーボールタイプなので、使用の際にお粉が飛んでしまうことなくとても使いやすいのも魅力のひとつです。付属のパフや手持ちのブラシなどでつけるのがおすすめです。

Attenir(アテニア) ブライトニング ルースパウダー(15g/税込2,860円)

picture
godmake.me

こちらは、ふんわりとキメの細かいパウダーが毛穴やシミなどのお肌悩みをしっかりカバーしてくれるものです。

お肌のトーンアップもでき、日中は肌の湿度をコントロールして、メイクし立ての美しさをキープすることができます。

picture
godmake.me

また、お肌に潤いとハリを与える保湿成分であるフィルム化コラーゲンとスーパーヒアルロン酸も配合されているため、乾燥しがちな季節でも、ふんわり優しい印象を演出できます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ