無料の会員登録をすると
お気に入りができます

かわいすぎるイチゴのプリンアラモード、専門店のイチゴショートも!絶対食べたいイチゴスイーツ8選

グルメ

イチゴが旬の季節を迎えましたね♪今回は、プリンアラモードやパンケーキ、イチゴ専門店の大福など、老若男女に愛されるとっておきの「イチゴスイーツ」をご紹介します!

イチゴ尽くしのプリンアラモード/Cafe Lisette 自由が丘店

picture

「Cafe Lisette(カフェ リゼッタ) 自由が丘店」は、自家製プリンに季節のフルーツを盛り付けた「プリン・ア・ラ・モード」が大人気のカフェです。

「プリン・ア・ラ・モード(いちご)」は、固めの自家製プリンに、イチゴと生クリームを合わせた、かわいらしい一品。写真を撮ってSNSにあげたくなりますね。

Cafe Lisette 自由が丘店

住所:東京都目黒区自由が丘1-24-6
電話番号:03-5726-9591
最寄駅:自由が丘

通常で一日に200~300個売れる「イチゴシャンデ」/オザワ洋菓子店

picture

本郷三丁目にある「オザワ洋菓子店」では、イチゴの上に、帽子のような生クリームが乗った「イチゴシャンデ」が大人気。

見た目もかわいく、味わいもバツグン。遠方からわざわざ買いに訪れる人もいるほど人気で、自分へのご褒美にもピッタリのスイーツですよ♡

オザワ洋菓子店

住所:東京都文京区本郷3-22-9
電話番号:03-3815-9554
最寄駅:本郷三丁目

イチゴ好き女子必見!イチゴスイーツの専門店/いちびこ

picture

「いちびこ」は、1年中イチゴのスイーツを提供するイチゴスイーツ専門店で、キュートすぎる見た目も魅力と話題を呼んでいます。ショーケースには、店内手作りしたイチゴのケーキやプリンなど約10種類のスイーツが並びます。

1番人気の「ショートケーキ」は、ふわふわのスポンジケーキと甘さ控えめの生クリームがイチゴの魅力を際立たせ、一口食べたらまた一口と手が止まらなくなってしまう絶妙な味わい。イチゴ好きのお友達を誘って、至極のイチゴスイーツを体験してみてくださいね。

いちびこ

住所:東京都世田谷区太子堂5-8-3
電話番号:03-6450-8750
最寄駅:西太子堂

銀座「マキシム・ド・パリ」の味を再現したミルフィーユ/THE GRAND GINZA

picture

銀座エリア最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」の最上階にあるダイニング&レストラン「THE GRAND GINZA(ザ・グラン ギンザ)」では、あの「マキシム・ド・パリ」の名作スイーツ「苺のミルフィーユ」が味わえます。

マキシム・ド・パリ当時の総支配人と初代パティシエの監修のもと完全再現した「苺のミルフィーユ」。ラグジュアリーな空間にピッタリな、唯一無二の一品です。

THE GRAND GINZA
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX13F
電話番号:03-6280-6129
最寄駅:銀座

1,000個以上売れる日も!「恋するいちご大福」/築地 そらつき

picture

イチゴスイーツ専門店「築地 そらつき」では、年間を通して販売されている「恋するいちご大福」が看板メニュー。多い日で一日1,000個以上も販売するのだとか!

ぽってりとした大福の上に大粒のイチゴがのったインパクト大なビジュアルで、つい写真を撮りたくなっちゃいますね♡

築地 そらつき
住所:東京都中央区築地4-11-10
電話番号:03-6264-1763
最寄駅:築地

老舗和菓子屋が手掛ける“進化形”和スイーツ「どらぱん」/大三萬年堂HANARE

picture

2019年6月にオープンした和カフェ「大三萬年堂HANARE」は、江戸中期創業、兵庫県たつの市に本店を構える老舗和菓子店「大三萬年堂」の新ブランド。

人気の「どらぱん」シリーズの「いちごピスタチオ」は、「大三萬年堂」のあんに、ヘルシーな豆乳クリームや甘酸っぱいイチゴを合わせた“イチゴ大福”をイメージした一品です。

大三萬年堂HANARE
住所:東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスモール1F
電話番号:03-6260-8857
最寄駅:淡路町/小川町/新御茶ノ水

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ