無料の会員登録をすると
お気に入りができます

8月のデートどこ行こう?東京のおすすめイベント10選

レッツエンジョイ東京編集部が8月のデートにピッタリな都内のイベントをピックアップしてご紹介。今度のデートの参考にしてみてくださいね♪

【高島平】第66回いたばし花火大会

picture

“夏といえば!”なデートイベントを探しているカップルにオススメしたいのが、「第66回いたばし花火大会」。
荒川をはさんだ東京都板橋区と埼玉県戸田市で打ち上げが実施され、その数は約1万5,000発。日本最高峰の花火師が手掛ける「芸術玉」やワイドスターマイン「天空のナイアガラ」など、見ごたえバツグンの多彩な花火を観ることができます。
都内最大の尺五寸玉が広い夜空を彩る様子はまさに壮観です。

第66回いたばし花火大会

開催場所

荒川戸田橋上流 板橋側河川敷

最寄駅
高島平
開催期間
2025/08/02(土)
電話番号
03-3579-2255

【阿佐ケ谷】第69回 阿佐谷七夕まつり

picture

「第69回 阿佐谷七夕まつり」は、昭和29年から続く阿佐ヶ谷の夏の風物詩。
流行とアイディアの詰まった“はりぼて飾り”や、特別セールなどを実施する露店が、パールセンター商店街を華やかに盛り上げます。
戦後の冷暖房がなかった時代、暑い8月でもなんとか街に活気を出そうと開催された同イベント。今も変わらず継承されているエネルギーに満ちた雰囲気を味わいに、二人でおでかけしてみては。

第69回 阿佐谷七夕まつり

開催場所

阿佐谷パールセンター

最寄駅
阿佐ケ谷
開催期間
2025/08/07(木) ~ 08/11(月・祝)
電話番号
333126181

【三越前】ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~

picture

「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」は、風情あふれる日本橋の夏を満喫することができるイベント。
各地のかき氷が一堂に会する「日本橋かき氷フェスティバル」や、涼やかな風鈴の音が堪能できる「森の風鈴小径」をはじめとした、さまざまなコンテンツが展開されます。
浴衣をレンタルして街歩きが楽しめる「日本橋ゆかたステーション」も用意されるので、恋人との浴衣デートも叶います。

ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~

開催場所

福徳の森

最寄駅
三越前
開催期間
2025/07/11(金) ~ 08/11(月・祝)
電話番号
03-3242-0010

【三越前】視える人には見える展-零(ゼロ)-

picture

人には見えない”何か”が視える人の世界を擬似体験することができる「視える人には見える展-零(ゼロ)-」。全8エリアある空間は、写真展示や再現部屋、シアターなどで構成されています。
一見するとただの風景に見える写真も、”視える人には見える写真”なのだとか。夏の暑い盛りに、二人でちょっぴりひんやりする体験をしてみてはいかがでしょうか。

視える人には見える展-零(ゼロ)-

開催場所

三越前福島ビル

最寄駅
三越前
開催期間
2025/08/01(金) ~ 08/18(月)

【門前仲町】深川八幡祭り

picture

▲二ノ宮神輿渡御

日枝神社の山王祭、神田神社の神田祭と並ぶ、“江戸三大祭り”の一つに数えられる富岡八幡宮の例大祭「深川八幡祭り」。夏こそ外で盛り上がりたい!というカップルにはオススメのイベントです。
8月13日(水)の午後からは太鼓の演奏など奉納演芸が、8月17日(木)には熱気に満ちた御本社神輿渡御が開催される予定。歴史あるお祭りを、ぜひ間近で体感してみて♪

深川八幡祭り

開催場所

富岡八幡宮

最寄駅
門前仲町
開催期間
2025/08/13(水) ~ 08/17(日)
電話番号
03-3642-1315

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ