サイドを余らせてポニーテールを作ったら
サイドの毛を少しネジネジしながら
ポニーテールの上に結び
少しずつほぐしたら出来上がり
④カジュアルに楽しむシニヨンヘア
大人のお団子は高い位置より断然低い位置。写真のように耳の下あたりの位置で結ぶことで、きちんと感のある仕上がりになります。ぜひデニムやパンツスタイルなどのカジュアルなファッションに合わせて楽しんでみてくださいね。
1.右下の襟足を少しのこして
ハーフ団子つくります
2.全体的にほぐす
3.残してた毛束をゴムが見えないように巻きつける
(巻きつけた毛先を上手くしまえない方は
ゴールドピンなど見えても可愛いピンで留めちゃう)
⑤リボンやバレッタで仕上げるダウンヘア
リボンやバレッタなどのヘアアクセサリーを使ってしっとりとした雰囲気を楽しみたいなら、こちらのアレンジが大活躍!全体にボリューム感が出ないダウンスタイルなので、子供っぽい雰囲気にならないのがポイントです。
①耳上の髪を少し残して
頭の上半分の髪を耳の少し上の位置で結ぶ。
②ゆるすぎない感じで結びます。
③結んだ真ん中に中指を入れて間を開ける。
④そこに髪を逆さに通してクルリンパ
⑤結んだ毛先を2つに割って
グッと両サイドに引っ張ってゴムをしめる。
⑥ポイントその1
クルリンパした真ん中の凹んだ所の髪を
摘んでひっぱりルーズ感をだす。
⑦リボンを結ぶ。バレッタでもOK
⑧クルリンパした髪とサイドに残した髪を
下の髪と一緒に下の方で結ぶ。
ポイント2
この時サイドの残した髪を
耳にかぶせて結ぶとこなれ感がUP
⑨下もリボンを結んで完成でーす
⑥スカーフで華やか!ツイストシニヨン
スカーフを使って楽しむアレンジは、華やかさが段違い。くるりんぱをしてからスカーフを巻きつけることで、立体感が感じられてフォーマルな場にもふさわしい雰囲気に仕上がります。
1.バックとサイドに分けてハチ上をくるりんぱ
2.残りのバックも1つに結んでくるりんぱ
3.2の結び目にスカーフを結びます
4.毛先を折り返し、お団子上にしてピンで2カ所留めます。
5.両サイドをねじりながらお団子に巻きつけてピンで2カ所留めます。
Fin.スカーフをお団子を包むようにしてリボン結びにしつつ***
おくれ毛をコテで巻いて完成
大人はヘアで差をつける♡
可愛いだけじゃ終わらない大人のヘアは、女っぷりをあげる大切な要素。
ぜひプロが教える上品で素敵なアレンジをマスターし、様々なシーンで活用してみてくださいね。