③マスカラはセパレートタイプで扇状に!
アイライン同様、奥二重さんがボリュームマスカラを使うとせっかくの二重幅を隠してしまいます。そこでオススメなのが、セパレート&ロングタイプのマスカラ!
まつ毛が扇状になるように分けながら塗り広げていきましょう。色はブラックよりもブラウン&ネイビーなどの軽めカラーにすれば、眠たげな印象を払拭することができますよ。
「二重さん」は控えめ上品アイ
①単色シャドウでナチュラル仕上げ
二重さんは目の上にクッキリと線があるので、太ライン&濃いめシャドウは厚塗り感が出てタブー。引き算メイクでナチュラルに仕上げると、美人度がグンと高まりますよ。
アイシャドウはグラデにせず、単色カラーでシンプルに仕上げましょう。アイホール全体に薄くON&二重部分にだけ重ね塗りすれば、ヌケ感のある立体感を演出できますよ。
②柔らかな控えめライン
アイラインは必要以上に強調せず、目の際ギリギリに控えめに引きましょう。
リキッド&ジェルではクッキリし過ぎるので、柔らかラインが映えるペンシルタイプがオススメ!細ラインが引けるように、操り出し式orペン先を削っておきましょうね。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
カラーはキツさが目立つブラックは避けて、グレー&ブラウンなどが似合います。キレイな二重ラインを引き立てるような、軽めラインを心掛けましょう。