春はやっぱり“白スニーカー”が履きたい♡
春らしい暖かい陽気になり、足元も春靴へシフトする今の時期。毎年春になると大活躍するのが“白スニーカー”です。定番アイテムだからマンネリ化しやすいといった悩みもある白スニーカー。
実は定番アイテムこそ、使い方次第で着こなしが無限に広がります。おしゃれさん達は白スニを上手に着こなしていますよ。そこで「おしゃれさんに学ぶ春の白スニ着こなし術」を伝授します♡
おしゃれさんに学ぶ「白スニ着こなし術」
①カジュアル素材のスカートと合わせる
カジュアルやメンズライクなイメージがあるスニーカー。スカートと合わせてハズすのも近年は定番化してきています。ハイカットはスカートとも相性がよく、カジュアル素材のチノスカートならバランス◎。
②きちんと感あるアイテムを今っぽくラフに
今季マストな揺れジャケット&テーパードパンツ。一見きちんと感あるアイテムですが、ラフに着こなすのが今年流。白スニーカーなら色も選ばず合わせやすく、足首のチラ見せでスッキリとバランスもいいです。
③白スニで春らしいカジュアルさを演出
この春外せないミントグリーンのプリーツスカート。キレイにまとめすぎず甘さも程よく抑えると、トレンド感ある着こなしに。ゆったりしたトップスで抜けを作り、白スニで春らしいカジュアルさを演出。
④白スニーカーでコーデに馴染ませる
この春注目が集まっているエクリュカラー。ゆるコートやワイドパンツなど、全体的に抜け感あるアイテムだと色味と相まって今年らしく仕上がります。足元は白スニで色の邪魔をせず、コーデに馴染ませて。
⑤ワンピコーデも白スニでラフにハズす
今年らしさ満点の程よくラフなロングワンピース。ワンピースコーデもヒールを合わせずスニーカーでハズすと、今っぽくこなれた印象に仕上がります。スカーフやアクセなど、小物に気を配ってセンスアップ!