やろうやろうと思っていても、ずーっとできていないことって結構あるものですよね。時間があっても、そこまで手が回らなかったり、後回しにしてしまったり…。
今回は、おうち時間がたくさん確保できるこの期間に実践してほしい、「今までやりたかったけどできなかったこと」を10個リスト化してみました。さっそくご紹介していきます◎
“お風呂”で映画鑑賞

@_m.0508_ / Instagram
映画はドラマやアニメと比べて長編の作品が多いため、なかなか観る時間を作るのが難しいですよね。それならいつも短めに終わらせがちなバスタイムと一緒にしちゃうのがおすすめ。
お風呂に長く浸かって代謝が上がるうえに、自分だけの空間でストーリーを楽しめちゃうので、いいとこどりなんです♩
ヨガストレッチ

呼吸が深くなるヨガや、身体が柔らかくなるストレッチなどを習慣化したいな...と考えている方も少なくないはず。でも、本当にやる気にならないと続かないものですよね。
おうち時間がたっぷりある今、まずは一週間続けることを目標にチャレンジしてみてください♩インスタライブやYoutubeで動画を発信している人が多いので、見ながら実践してみるのがいいかもしれません♩
ケータイの“写真整理”

今手元にあるケータイの中には、何枚くらいの写真が入っていますか?思い出だから…となかなか消すことができず、ものすごい数になっている人が多いのではないでしょうか。
せっかくなので、この期間にすべて見返して、要らないものは削除、大事なものはアルバムに整理するなどしてまとめてみるのがおすすめです。写真を整理することで、自分の頭の中もスッキリしていいことづくめですよ♩
朝スムージー&丁寧な朝ごはん

@cloud_note / Instagram
早寝早起を心がけると、朝ごはん作りに精が出るもの。作るのが難しそうなスムージーも、材料を適当なサイズに切り、ミキサーに入れて混ぜるだけなので簡単にできちゃいます◎
栄養たっぷりなのに、手軽に作れるから朝ごはんにもってこいです。スムージーと一緒に、朝ごはんをいつもより少し時間をかけて作ってみるのもいいですよね♩