私に似合う髪色って?
それは肌の色からわかる
季節やトレンドによっていろんな髪色がありますよね。取り入れてみたものの、イマイチ似合わないなんて経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。それは“あなたに似合う色”ではないからかも。
似合う髪色を見つける上で大切なのは肌の色です。そこで、肌の色から見つけるヘアカラーをご紹介します。
あなたの肌のベースカラーは?
イエローベース or ブルーベース?
肌の色の基本となるのがベースカラーです。2種類あります。まずはイエローベース。肌が黄色みがかっていて、髪や瞳がブラウン、似合うアクセサリーはゴールドというタイプです。
もう1つはブルーベース。肌がピンクっぽくて、髪や瞳はクロ、似合うアクセサリーはシルバーというタイプです。あなたはイエローベース?それともブルーベース?
自分のパーソナルカラーを診断
春夏秋冬どのタイプ?
イエローベースとブルーベースからさらに細かく分類したのがパーソナルカラーです。春夏秋冬に分類されて表されます。自己判断が難しい人は、診断できるサイトを利用してみましょう。
そんなパーソナルカラーに合わせて、似合う髪色をご紹介します。
明るくキュートな春タイプ
アクセントにぴったり「サーモンピンク」
イエローベースで淡い色合いのものが映えるタイプ。透明感があって明るい表情が魅力的です。くすんだ色だと不健康に見えるので、明るくクリアな色を選びましょう。髪色もツヤ感のあるイエローやオレンジ系が似合います。