節約したいけどファッションも楽しみたい…
女性が1番お金をかけることが多いファッション。貯金をしたいという気持ちはあっても、お洋服も諦められないですよね。シーズン毎の流行にも乗りたいし、ショッピングはやめられません。
今回はそんな節約が気になっているおしゃれ女子必見の、トレンドを押さえながら節約もできちゃうポイントを6つご紹介。これでファッションとお金どちらも諦めない、わがまま生活ができちゃいますよ♡
①流行のものはプチプラで取り入れる
毎シーズン出てくる流行りものってなぜか気になってしまいますよね。1年後には時代遅れになってしまうとわかっていても、流行りものは必ず買っておく、という方も多いのではないでしょうか。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
そんな短命なアイテムに高価なものを選ぶと、どんどんお金はなくなってしまいます。流行のものだからこそ、しまむらやユニクロ、H&Mなどのプチプラブランドにも登場するんです!
流行りものはプチプラブランドで揃えることで、ワンシーズンだけ低価格で手に入れることができます。流行はきちんと取り入れられるので、おしゃれさんの仲間入りできる上にお金も浮いて、まさに一石二鳥!
②定期的にクローゼットを見直す
クローゼットの奥から、「こんなの持ってたっけ?」と思うものが出てくることってありませんか?日々買い足しをするお洋服だからこそ、以前に購入してあるものをきちんと把握しておくことがとても大切です。
定期的に見直して、その時の気分や好みにぴったりなクローゼットに整えておくのがポイント!買って帰ったけど定位置に入りきらない、と別のところに入れて忘れてしまうなんてこともなくなるので自然と節約できます。
③オンラインショップを利用する
多くのファッションブランドが展開しているオンラインショップ。サイズがわからないから、実物が見てみたいから、と実店舗での購入しかしない方も多いですよね。でもそれは、実はすごくもったいないことかもしれません。
多くのブランドがオンラインショップ限定のセールや、クリアランスを実施しています。実店舗では定価販売のものが、オンラインショップ限定で割引になる場合もあるので、どちらもチェックしてみる方が確実にお得!
サイズが不安な方はウエストや身丈など商品の細かいサイズを測ってからオンラインショップで購入するのも1つの手。どちらがお得になるかしっかり検討してから購入すると、同時に衝動買いも防げるのでオススメです。