洋服など、自分自身にかける費用が減った
『自分のマツエクやネイル、美容院や美容皮膚科代などの美容代がかからない』
『オシャレすることもないから、服や化粧品も全然買ってない』
『今までは自分の服や友だちとのランチ、買い物にお金がかかってた』
筆者は家の中で過ごすのであれば「化粧なんて必要ないのでは?」、「なんならパジャマのままでもよいのでは?」と考えています。ママたちのなかには、普段から美容意識が高い人もいることが伝わってきました。
実質変わらないかも。外出しない分はほかの出費に……
『あんまり変わらないかも。浮いたお金がある分、電気代とか上がっていたり、おうち遊びできるものをいくつか購入したりしたから』
『外出や外食をしなくなったから減っているはずなんだけど、ネットで服を買ったりお取り寄せグルメを買ったりしているから、出費額としてはたぶん変わらない』
『旅行や外食をしない分、ネットで買い物をしたりお取り寄せやテイクアウトをしたりしているし』
使わなかった分をネット通販などほかの出費にあてたため、実質普段の出費額と変わらないというご家庭もありました。テレビ番組でも「お取り寄せグルメ特集」を目にする機会が増えているように感じます。
ムダな出費に気づけるチャンスかも。家計の見直しをしてみませんか?
コメントを寄せてくれたママたちのなかには外出自粛をきっかけに、日ごろどんなことにお金を使っているのか気づけた人もいるようです。家で過ごす時間があって普段の出費との比較ができる今。普段のムダな出費を把握し、家計の見直しをするチャンスと考えるのもいいかもしれませんね。
文・吉岡可奈 編集・藤まゆ花