いわて銀河プラザ
じゃじゃ麺、冷麺、わんこそば!麺グルメのほか岩手のうまいもの大集合
岩手は、じゃじゃ麺、冷麺、わんこそばなどの麺グルメ発祥の地として知られています。定番のおみやげとして人気の麺類はもちろん、最近の注目はサバのオリーブオイル漬けを缶詰にした「Ca Va?(サヴァ?)」。いろいろな料理にアレンジができるうえ、パッケージのおしゃれさもあいまって人気上昇中です。工芸品では南部鉄器の鉄瓶が気になるところ。湯をおいしくまろやかにするだけでなく、鉄分を摂れるといわれているから女子にこそ愛用してもらいたいアイテム。デザインが渋すぎて敬遠してきた方には、かわいらしいフォルムやカラーの鉄瓶もあるので、まずは手にとって見てみてはいかが?
いわて銀河プラザ
いわてぎんがぷらざ
住所: 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1F
TEL: 03-3524-8282
営業時間: 10時30分~19時(毎月最終日は~17時)
定休日: 無休
Rire Ginza
五感で感じる季節とおいしさ!有名パティシエが手がける絶品スイーツ
有名パティシエ・横田秀夫氏が監修するのは、香り、味、見ため、食感など、五感で楽しめる大人のデザート。「ストロベリーリコッタパンケーキ」「桜パフェ」など季節を感じ、最後、記憶に残ることにまでこだわったスイーツは、どれも華やかで印象的です。さらに、厳選されたオーガニック紅茶をあわせていただけば、極上のスイーツタイムを過ごせます。
Rire Ginza
りーる ぎんざ
住所: 東京都中央区銀座3-10-14 東銀1ビル2F
TEL: 03-6278-8270
営業時間: 11時30分~21時(土・日曜、祝日は~20時)
定休日: 無休
※定休日:無休
「北海道どさんこプラザ」がある東京交通会館内には、富山県や大分県のほかいくつものアンテナショップがあるので、気になるショップがあったら立ち寄ってみましょう。自粛生活が続くこれからも、1日で各地のおみやげをそろえることができるので旅行気分もさらに盛り上がりそう。
※新型コロナウィルスの感染拡大防止などにより、各施設が臨時休業、または一部利用不可となる場合があります。営業状況や再開の予定などは、各施設へおでかけ前にご確認ください。