シンプルコーデもターバンでオシャレ度UP
ヘアターバンは、シンプルなコーデを格上げするアイテムです。ターバンをするだけでも可愛いのですが、簡単なアレンジを加えるとさらにオシャレに仕上がります。そこで簡単にできるターバンのアレンジを紹介します。
ターバン(バンダナ)の巻き方
簡単に巻ける方法を紹介します。好きな布やスカーフを使うほか、最初からヘアバンドになっているアイテムなどもあります。手軽にできる巻き方を紹介します。
1.ねじりターバンの巻き方
基本になるねじりターバンの巻き方です。簡単にできてきっちりと結ぶのでずれにくく、初心者の方もチャレンジしやすい巻き方です。
①ターバンを三角に折り、好きな幅で折っていき細長く巻きやすい形を作る。
②端を持ち首の裏からおでこまで持っていき、ひとねじりする。
③後頭部で結び、完成。
2.ヘアバンドを使った巻き方
太めのヘアバンドをした後、スカーフをする巻き方です。前髪が落ちてこないので長い時間していても、アレンジが崩れないのが嬉しいですね。大人だからこそ似合う鮮やかな色柄が目を引きます。
①太めのヘアバンドをする。
②その幅に合わせて布を折り、鉢巻きのように巻いて前で結んで完成。
3.スカーフ(短め)を使った巻き方
長さがないスカーフを使うとより簡単にできます。程よい太さなので、目立ちすぎずさりげないオシャレが楽しめます。
①下から上に持っていき交差する。
②緩まないように気をつけながらピンで留めて完成。