ズボラさんの掃除術
⑤歩きながらズボラ掃除「ダイソー / 掃除スリッパ」
家の中を歩きながら床掃除ができるスリッパは、裏面がマイクロファイバークロスで細かなホコリもしっかり取ります。パイル素材で肌触りが良く、履き心地も良いので快適な掃除ライフを送れそう。(※¥330商品)
⑥どこでもゴミ捨て「セリア / ペタッとゴミ袋」シリーズ
ゴミを捨てようとしたらゴミ箱が遠い…これだけでもすでに掃除が面倒です。それなら、どこでもぺたっと貼れるゴミ袋を使いませんか。穴あきは料理中のシンクに、穴なしは日常のゴミ捨てに、幅広いシーンで使えます。
⑦汚れないから掃除もナシ!「ダイソー / カビ汚れ防止マスキングテープ」
浴室の入り口や窓のサッシなど、隙間には汚れやホコリがたまりやすく、しかも掃除もしにくいですよね。それなら掃除用のマステをぺたっと貼りましょう。汚れたら取り替えるだけで掃除完了。カビ防止にもなります。
掃除用洗剤も100均でGET
⑧頑固な汚れはつけ置きでほったらかし「ダイソー / 過炭酸ナトリウム」
過炭酸ナトリウムは頑固な汚れをつけ置きで落としてくれる洗剤です。洗濯槽や排水口、パイプをきれいに。食器や布巾の除菌・漂白にも活用できます。こびりついた茶渋もスッキリ!
⑨落ちにくい血汚れに「ダイソー / セスキ」シリーズ
セスキ炭酸ソーダはアルカリ性のクリーナーで、同じアルカリ性の重曹より洗浄力が高く油汚れなどを落とします。なかなか落ちない血の汚れなどにも強く、手垢汚れもきれいにするので、手で触れる場所をきれいにするのに◎。
⑩自動製氷機はクエン酸でスッキリ「ダイソー / 氷クリーン」
自動製氷機は放置しているとカビ汚れが…。そんなカビにはクエン酸で洗浄&除菌ができます。使い方は簡単で、ピンク色の洗剤を入れた水で氷を作るだけ。ピンク色の氷は捨てて、透明になるまで繰り返せば掃除完了です。