macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672171
-
チーズもソースもまるごと包んじゃう「ベイクドチーズ」の作り方パイシートの上に大きなチーズをボンっと乗せて、「食べるソース」と一緒に包み焼き。 大きなベイクドチーズケーキのレシピをご紹介します。ホームパーティーでみんなで囲んで食べたい、ちょっと変わったケーキ。話題になること間違いなしです。
-
ファン必見!人気の「ポムポムプリンカフェ」が横浜にニューオープン2015年10月28日(水)、原宿で大人気の「ポムポムプリンカフェ 」の3号店が横浜にオープンします。定番の人気オリジナルメニューはもちろん、横浜店限定のフードやスイーツメニューも多数登場!ここでしか買えないTシャツやトートも販売されます。
-
恵比寿「ガレットスタンド」から待望のテイクアウトメニューが新登場!恵比寿「GALETTE STAND(ガレットスタンド)」からテイクアウトメニューが登場します。また、発売を記念して、お得なキャンペーンも実施。ボリューム満点なのに、ヘルシーでおいしいガレットスタンドのメニューをこの機会に食べてみて下さい。
-
銀座でランチならココ!おすすめ人気ランチ10選銀座で働いている方、お休みの日にお出かけの方。今日のランチはどうしますか?まだ、決まってない、という方は是非、参考にしてみて下さい。健康的にオーガニックなカフェからちょっと贅沢お寿司屋さんまでご紹介します。
-
表参道「アニヴェルセル カフェ」にて期間限定『秋の実りフェア』開催中表参道の「アニヴェルセル カフェ&レストラン」が、10月20日(火)から期間限定で「秋の実りフェア」を開催中。『芋・栗・南瓜』の風味豊かな大人スイーツやカクテルなどのドリンク、全6種の新作が登場。ハロウィン限定仕様のケーキにも注目です。
-
ふわふわで美味!「チョコズッキーニカップケーキ」のレシピふわふわでしっとり感もあるチョコレートズッキーニカップケーキを作りませんか?チョコの風味を存分に味わうことができ、ズッキーニも使っていますのでヘルシーです。海外のサイトからご紹介しますね。おもてなしの一品にも是非どうぞ。
-
女子の夢が詰まった「ビタースイーツビュッフェ」が大人気!現在、ルミネエスト新宿・ルミネ池袋・ラゾーナ川崎の3店舗を展開する「ビタースイーツビュッフェ」。名前からしてスイーツのみのビュッフェと思いがちですが、スイーツのみならずお食事メニューも多数揃っており、なんといってもリーズナブルに楽しめる!
-
大阪「ラ・グリルーデン」、林先生コラボのスペシャルメニューが登場!大阪「ラ・グリルーデン」に関西のテレビ番組を中心に活躍している林祐人さんが監修したスペシャルメニューが登場!今回のコラボはランチメニューとクリスマスディナー。日にち限定で林先生のパフォーマンスをたのしめるディナーショーは要チェックです!
-
おいしいコツが満載!学研が『本気でおいしい肉レシピ』を発売2015年10月13日に学研から、肉のごちそうレシピを集めた書籍『本気でおいしい 肉レシピ』が発売されました。誰でも手軽に、家庭で絶品の肉料理ができるおいしいコツが満載の一冊!定番から凝ったものまで、幅広い料理が楽しめます。
-
「無印良品」から気軽に楽しめるスティックコーヒーが新登場!10月23日(金)から無印良品で、いつでもどこでも手軽に楽しめる、スティックタイプのコーヒーが新発売!全国の無印良品と無印良品ネットストアで購入することができます。「有機エチオピア・モカ」と「カフェインレス」の2種類が登場。
-
数量限定!「ザ・ドトール スペシャル」に第9弾が新登場2015年10月30日(金)からドトールコーヒーで、数量限定の「The DOUTOR SPECIAL インドナチュラル」を発売します。個性豊かなコーヒーを届ける「ザ・ドトール スペシャル」の第9弾をぜひ、ご賞味あれ!
-
舞浜「シェラトン」から秋ならではのフランス菓子が期間限定で登場!舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内のカフェ「トスティーナ」が、2015年11月1日(日)〜30日(月)の期間限定で、“クラシックフレンチ”をテーマにしたスイーツ&ベーカリーを販売。秋ならではのフランス菓子が登場します。
-
広島「アイダウィズカフェ」は可愛いものが揃った雑貨屋さん併設のお店生活雑貨『アイダ』が併設されている、広島・袋町駅の「AIDAwithCAFE(アイダウィズカフェ)」は、こじんまりとした空間の中に『アイダ』らしさがぎゅっと詰め込まれたカフェ。友だちと一緒に、ひとりでゆっくり、どんなシーンにもぴったりです。
-
中には意外な物も?糖尿病に効果が期待される食べ物のまとめ糖尿病は日本でも多くの人が苦しんでいる病気ですよね?今回は糖尿病に効果があるとされている食べ物について海外のニュースからご紹介してみます。意外な食べ物もありますので、その食べ物の効能なども合わせてお話します。
-
意外な組み合わせ!?「トマトの塩辛和え」のテレビ再現レシピ『吉田類の酒場放浪記』を見ていた時に登場したおつまみを目でコピーしたおつまみレシピです。まさかと思う組み合わせですが、酒がすすむ!30秒で作れる超簡単レシピなので、ぜひ試してみて下さい。日本酒と相性抜群!
-
新米の季節なのにまだお米が残ってる… 古米をおいしくする方法を教えて!新米の季節がやってきましたね!早く買いたいけど、まだお米が残ってるから買ってないという方もいるのでは?今回は、古米をおいしく食べる方法についてママたちの知恵をご紹介します。古米であることを生かした料理を作る作るなんてアイデアも!
-
トータル20分!初心者でも簡単♩トースターで焼ける「ホットドック」のレシピ子供から大人まで大好きな「ホットドック」のレシピをご紹介します。オーブントースターで焼くことができるパンなので、とってもお手軽。夜のうちに生地をこねておけば、朝は焼きたてのパンが食べられます。お好みの具材でアレンジするのもオススメ!
-
シナモンロール専門店「シナボン」が『名古屋タカシマヤ』に初出展!名古屋初上陸!2015年11月5日(木)~11月10日(火)の期間、シナモンロール専門店「シナボン」が「ジェイアール名古屋タカシマヤ」で開催される催事「第4回おいしい毎日」にテイクアウトショップを初出展します。
-
まるでジンギスカン? 神田に新焼肉「和牛ジンギス 界」がニューオープン2015年10月21日(水)、ジンギスカンに着想を得た新焼肉「和牛ジンギス 界」が神田にニューオープンします。“ 盛岡南部鉄器” で焼く黒毛和牛を、こだわりの“ 日本酒” とともに味わう新感覚体験が待っています!
-
さんまの蒲焼を使ったアレンジメニュー「さんまの和風ペペロンチーノ 」レシピまとめて作り置きのできる常備菜、さんまの蒲焼を使ったアレンジメニューをご紹介します。タレのしみ込んだ蒲焼を使うことで、ペペロンチーノが一気に和の風味に。ささっと作れる簡単なレシピになっているので、ぜひ作ってみて下さい。
-
幸せ気分!東京都内で「うにしゃぶ」が食べられるお店5選今回は都内で「うにしゃぶ」が食べられるお店をまとめました。そのまま食べてもおいしいうには、しゃぶしゃぶにしてももちろんおいしくいただけます。うにならではの濃厚な味わいを他の食材にくぐらせて食べてみてください。
-
いつでも食べたい♩「作り置きスイーツ」のレシピまとめメイソンジャーなど、保存できるジャーが今なお流行中ですね。密封することで酸化しづらく、におい移りの心配もないジャーは、スイーツの保存にぴったりです!今回は、可愛いジャーにたっぷり作り置きしたいスイーツのレシピまとめ!
-
実は栄養たっぷり!? バナナの皮が健康に良いと話題に身体に良いと言われているバナナですが、実は“皮”部分にも色々な栄養が含まれていると海外のある記事から話題になっています。その中には、ダイエットにも効くのではないかと言われている成分も。今日は、そんなバナナの皮についてのコラムをご紹介します。
-
「マツコの知らない世界」で紹介された絶品ホットサンド3選「マツコの知らない世界」で紹介された絶品ホットサンドをまとめました。 ホットサンド専門店メイプルのチキチキトマト 、パパスカフェ玉川高島屋店限定のハニーマスタードチキン、 割烹船生のだし巻き卵サンドを紹介します!
-
カナダ名物ペイストリー「ビーバーテイルズ」が自由が丘に上陸!カナダの名物ペイストリー「ビーバーテイルズ(Beaver Tails)」が日本初上陸を果たしました。場所はおしゃれな街で知られる東京・自由が丘。粗挽き小麦粉を使った風味のある生地に様々なトッピングをしてから味わうカナダの名物スイーツです。
-
京都で話題のカフェ「サロン ド カンバヤシ」に日本茶のカクテルが登場口コミやメディアで今注目を集めいる京都の「サロン・ド・カンバヤシ」で、高台寺と清水寺がライトアップする約2カ月の期間に合わせ、2015年10/23(金)~12/13(日) からオリジナルで開発した日本茶のカクテルを発売します!
-
ハチミツの優しい甘さ♡タリーズコーヒーからホリデードリンクが新登場タリーズコーヒー全店で2015年11月2日(月)から、『ノエルハニーミルクラテ』 を含む3種類の季節限定ドリンクを販売します。心も体もあたたまる冬のドリンクを、賑やかなクリスマスシーズンのおともにいかがでしょうか!
-
お弁当にぴったり!「くるくるハムチーズ」基本とアイデアレシピのまとめお弁当にぴったりで、簡単にできて見た目にも可愛らしい「くるくるハムチーズ」を知っていますか?皆さんそれぞれアレンジもしてお弁当のおかずに活用しているみたいですよ。今回は基本の作り方とアイデアレシピをご紹介します。
-
マフィン型でキュートなおもてなし料理を作ろう!アレンジレシピまとめ♩カップケーキによく使われるマフィン型、小さくコロンとしたカップケーキはサイズも丁度良くとても食べごろサイズです!そんなマフィン型で、ケーキだけじゃなく卵やベーコンなどの食材で作ったパーティー料理が話題になっています☆
-
新型ノロウイルスにカンピロバクター。秋に注意が必要な食中毒の特徴とは?食中毒といえば、夏というイメージを持ってる方、多いのではないでしょうか。しかし、秋・冬はノロウイルスやカンピロバクターといった細菌が猛威をふるうシーズン。調理時だけではなく、外食でのお店選びも信用できる店を選ぶようにしましょう。