macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671861
-
ローソンのウチカフェフラッペに「アサイーボウル」が新登場♡ローソンで人気のウチカフェフラッペに新ラインナップ「アサイーボウル」が2015年6月9日(火)から全国のローソンで新登場!
-
「サラベス」初!甘くないお食事系ワッフル 『セイボリーワッフル』が新登場♪2015年6月17(水)から、サラベスに初の“甘くないお食事系ワッフル”『セイボリーワッフル』が毎週水曜日限定で新登場!
-
クリスピークリームドーナツから父の日ギフト『パパ ボックス』が新登場♡クリスピー・クリーム・ドーナツが2015年6月21日の父の日に向けて、パパと家族を笑顔にする限定ボックス『パパ ボックス』が2015年6月17日(水)6月21日(日)までの期間限定で新登場します!
-
気をつけよう!1日2缶の炭酸飲料で健康に影響が!?炭酸飲料は飲みすぎると体によくないということは皆さんよく知っているかと思いますが、ある病気のリスクを高めることもわかったみたいです。海外のニュース記事をひもといてご紹介しますね。子供の頃はコーラに関するまことしやかな噂も流れましたが...
-
NY発のオーガニックハンバーグ「ベアバーガー」が自由が丘に日本初上陸♡NY発のオーガニック・グルメハンバーガー店「bear burger(ベアバーガー)」が日本初上陸します!2015年7月19日(日)、東京・自由が丘に日本1号店がオープン♪
-
変化球なアイス♪Morgenstern’s Ice Cream~NYのお店NYにある「Morgenstern's Ice Cream(モルゲンシュテルンズ アイスクリーム)」が話題を呼んでいるそうです。一風変わったアイスクリームだそうですが、さて、どんな風なアイスが売られているんでしょうか?
-
ミスタードーナツ45周年記念復刻商品第3弾『ブラン』が期間限定で登場!ミスタードーナツが、2015年6月10日(水)から、45周年記念復刻商品の第3弾として『ブラン』シリーズ3種を期間限定で発売します。
-
驚異のラムネ味!- 「ラムネあんどら焼き」が数量限定で新登場☆創業75年になる老舗の餡とどら焼きメーカー「茜丸」が、2015年6月1日に「ラムネあんどら焼き」を発売しました!ラムネ色の餡にびっくり☆
-
デコレーションケーキのようなサラダ「ベジデコサラダ」新登場♪愛知県名古屋市にある「レストラン ラ ポルト マルセイユ」で、「ベジデコサラダ」が2015年6月16日から新登場します!
-
すぐ傷んでしまう「もやし」いい保存方法ってあるの?もやしは安くて量も多いので、私達の強い味方ですね♪野菜炒めにもいいし、おひたしもできるし、調理に時間がかからないのも魅力!しかしそのもやし、早く傷んでしまうのが玉にキズ^^;ということで、今回はもやしの保存方法についてお話しします。
-
フレンチトーストよりも断然美味しいスパニッシュトーストの作り方♪セマナ・サンタと呼ばれるカトリックの聖週間にスペインで食べられるお菓子です。見た目はフレンチトーストのようでもありますが、蜂蜜をたっぷり使い、よりジューシーな甘みが特徴です。
-
お弁当にもおすすめ♪三色丼アレンジレシピ「7」選甘辛いそぼろ、黄色がきれいな炒り卵、緑が鮮やかないんげんが定番の三色丼。彩り豊かで食べやすく、子供も大好きで、お弁当にもぴったりなメニュー♪そんな三色丼もちょっと具をかえるだけでバリエーション豊かに!そんなおすすめのアレンジをご紹介します!
-
マツコの知らない世界で話題の「プレミアムクロケット」って?マツコの知らない世界で紹介された「プレミアムクロケット」が話題になっています。赤坂の名店「TAKAZAWA」のプレミアムクロケットはコロッケの概念を超えた一品と言われ、そのお値段はなんと「時価」!
-
飽きのこない味と香り♡抹茶スフレの作り方スフレは作りたいけど、難しいと思われている方が結構多いみたいですが、このレシピは失敗もなく、とても美味しい抹茶味スフレが出来ます。ポイントはしっかりとしたメレンゲ作りとメレンゲとカスタードを混ぜすぎない事です。是非トライしてみて下さい。
-
スマスマに登場!海街diaryの「しらすトースト」の再現レシピ♪綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさんが4姉妹を演じる話題の映画「海街diary」。SMAP×SMAPに登場した「しらすトースト」がとってもおいそうでした!今回は再現レシピを紹介します。
-
海外で今話題♪「ミクソロジーカクテル」ってどんなもの?海外では「ミクソロジーカクテル」が人気を集めているようです。まずミクソロジーというのが造語なんだそうです。既成概念にとらわれず、あらゆる素材やテクニックを駆使して作るものを「ミクソロジーカクテル」と呼ぶそうですよ。
-
ヤフーの社員食堂で「無音フェス」開催!どんなイベントなの?おしゃれでスタイリッシュ!と話題を集めているヤフーの社員食堂で6/10、無音フェスなるものが開催されるそうです。いったいどんなフェスなんでしょう?ご紹介しますね。普段は社員しか入れない社員食堂ですが、この日は一般の人も入れるようですよ。
-
下北沢にある隠れ家カフェ「7」選下北沢はなんともいえない独特の落ち着いた温かい雰囲気が漂っていますよね。そんな下北沢で隠れ家カフェへ足を運んでみませんか?きっと自分の時間をゆっくりと満足して過ごせる事と思います。いくつかお店を紹介しますね♪
-
あの味を自宅で♪スタバで人気のキッシュ再現レシピ☆スターバックス定番フードメニューの再現レシピが人気です。中でも、ふわふわさっくり濃厚なあの味わいを自宅で作る人が増えています♪キッシュ好き必見!本気で美味しいと評判のキッシュ再現レシピご紹介♡
-
ラップの切り口がわからない!こんなときどうすればいいの?ラップを使っていて切り口がわからなくなっちゃうことありますね。これは困った...どうすればいいでしょう?うまく切り口・先端を発見する方法を探してきましたので、参考にしてくださいね。私もよくやっちゃうんで対処法是非覚えておきたいです(笑)
-
スタバを自宅で!スタバのフラペチーノ再現レシピ5選みんな大好きスタバのフラペチーノ。出来れば自宅でも楽しみたい!と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんなスタバのフラペチーノを自宅で再現出来る、素敵なレシピをいくつかまとめてみました!
-
ヴィーガン・チョコレート・ムースの作り方〜卵、白砂糖、乳製品フリー〜卵、白砂糖、乳製品フリーとは思えないおいしさ!今話題の、ビーガン・チョコ・ムースのレシピのご紹介です。濃厚なコクの秘密は、ココナッツクリームとたっぷりのカカオ!さらにスーパーフード“チア・シード”入りで、ダイエットや美肌効果も期待できます♪
-
中目黒『ソークス』ならドーナツもヘルシー♪野菜がとれる自然派カフェ中目黒の駅からすぐ、ランチやデートにも人気の目黒川沿いにある「ソークス(SOAKS)」はドーナツやパンケーキが人気のショップ&カフェ。オーガニックの野菜パウダーを使った充実のメニューは美容や健康にも良く、ランチからディナーまで楽しめます♪
-
カフェインで痩せるってホント!? コーヒーにまつわる噂を徹底検証!”コーヒーで痩せられる!コーヒーが美容に良い!”こんなうわさを皆さんも耳にしたことがあるのでは?実際、コーヒーって身体にいいの?そんな疑問にお答えします!コーヒーにまつわるうわさの真相を暴いちゃいましょう♫
-
人気のエナジードリンク、どんな効果があるの?エナジードリンク、日本でもコンビニなどでよく見るようになりました。レッドブルはよく宣伝もされていますね。このところ、このエナジードリンクに効果がないんじゃないかともいわれているそうなんですが、実際どうなんでしょうか?
-
桃のあったかスイーツ!「ハニー・ロースト・ピーチ」の作り方ホットな簡単スイーツのレシピをご紹介です。桃をオーブンで焼いて、チーズクリームをかけて出来上がり♪桃の甘さ、チーズクリームのこく、アーモンドスライスの食感も嬉しい魅惑の一皿でパーティーにも喜ばれますよ!ぜひお試しを!
-
発がん性物質が含まれる食品にはどんなものがあるの?発がん性物質の含まれる食品って何があるのでしょうか?気になるところですね。ふだん普通に私たちが口にしているものにも含まれているようです。海外の記事からピックアップしてご紹介します。一応知っておいたほうがいいですものね。
-
シャトレーゼ に「珈琲ゼリーシュークリーム」が新登場♡ほろ苦いコーヒーゼリーに、甘さ控えめの生クリームを組み合わせた大人のシュークリーム「珈琲ゼリーシュークリーム」が2015年6月12日(金)から、全国の店舗で発売します!
-
いつまでも健康で元気にいてほしい!父の日にプレゼントしたい健康食品「6」選今年の父の日は6月21日(日)。もうすぐですね♫日頃の感謝を伝える準備はもうできていますか?何あげれば良いか迷っている人は、いつまでも健康でいてくれることを願って、健康食品なんてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
-
仙台生まれのマフィン専門店「デイリーズマフィン東京」が東京蔵前に進出!!仙台に本店を構える「デイリーズマフィン」が、東京蔵前で2号店を今年1月にオープン☆ アメリカンポップでキュートな店内には、こぼれ落ちそうなほどのビックマフィンが美味しそうに並んでいます!食べごたえのあるマフィンで美味しいランチタイムを♡