macaroni
macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2676487
-
パカッと割れてチューッと出るアレ!意外すぎるディスペンパック誕生秘話コンビニでホットスナックを買ったときや、給食でパンが出たときに目にする、真ん中でパカっと割れてソースやジャムを手を汚さずに塗れるあの容器。片手で容易に開封でき、従来の袋やカップに比べ手を汚すことなく、中身を完全に押し出すことができるのでとても便利ですよね。ところでみなさんは、アレの名前をご存知ですか?ほとんど名前すら知られていないアイツ。商品誕生のかげにも意外な裏話が存在していたんです!
-
話題の『オフィスファミマ』って何?各社に広がる「置き型ビジネス」とは!「オフィスファミマ」ってご存知ですか?もしくは「オフィスグリコ」はご存知でしょうか?最近のオフィスには、商品が入った箱から欲しいものを取り、取った分だけ箱に料金を入れるという「置き型」のビジネスが普及してるんだそうです。ここではそんな便利な「置き型ビジネス」がどんなものか、ご紹介します!!
-
パンケーキお替わりし放題の「RusaRuka」が福岡から東京へ進出!パンケーキ専門店「RusaRuka(ルサルカ)」は福岡で大人気のお店。その新店舗が2014年7月20日に東京都目黒区自由ケ丘に新規オープン!当然、おいしいからやってきたんです。なんとハイクオリティな上に、パンケーキはお替わりし放題?こんなにおいしくて、おしゃれなのに本当にいいの?
-
知識!せっかく飲むなら効果的に!正しい水の飲み方あなたは正しい水の飲み方を知っていますか?毎日欠かせずに飲んでいる水。どうせなら効果的に飲みましょう。水の基礎的な正しい飲み方。紹介します。
-
必見!都会でバカンス?ヘルシーな「ソラZENON 」がステキすぎる開放的なテラス。この風景だけ見れば、まるでバカンスに来たような錯覚に陥りそうです。ここはどこ?私は誰?ここは吉祥寺。南国ではない。しかもメニューは漢方や健康ハーブを使ったヘルシーなメニューがずらり。心も体も元気になれます。
-
この夏ビーチはスイカで酔う!スイカのウォッカ漬けの作り方動画あり!夏と言えばスイカと海。そして海へ行ったらお酒が飲みたくなっちゃうのが大人心でありますが、近頃は飲酒禁止なんてビーチも出て来ています。そんな困ったビーチに出くわしたときのために、ここではスイカをウォッカ漬けにして「酔えるスイカ」にする方法をご紹介します!海に限らず、夏のレジャーに珍しいものを持って行きたい人にもオススメですよ♫
-
ケンタッキーからマックへの宣戦布告が話題!彼らはどこへ向かっていくのか現在、ケンタッキーからマクドナルドへの宣戦布告ともとれる広告の画像が話題になっています。長年のライバル関係が続く両者。彼らの戦いをサクッとみていきましょう!
-
世界中に実在する奇妙なレストラン。ヌードレストランや死者のレストランも。世界は広い。この世にはいろいろなレストランがあります。日本で流行っているのはキキララカフェやアリスファンタジーレストランなど、キャラクターをモチーフにしたものがあります。海外のコンセプトレストランはレベルが違った...
-
祇園の名店「ぎをん 小森」にておいしい和スイーツを頂いてきたタクシーの運転手は言った、「京都祇園の中で、ここはスイーツの有名店だよ」と!というわけで今回のカレーマンは、京都のスイーツの名店に行ってきたぞ!
-
意外と面倒なオレンジの皮むき。簡単なむき方、教えます。夏の朝ご飯とかに食べるとすっきりしますよね。ただ皮むきが億劫であまり頻繁には食べません(僕は)。そこで簡単にオレンジの皮をむく方法がYoutubeにあがっていたのでご紹介。
-
米スーパーで販売されているアイスが太陽の下でも溶けないと話題アメリカのスーパーチェーン最大手「ウォールマート」で販売されているアイスクリームが今話題を呼んでいます。というのも、そのアイスはたとえ太陽の下、12時間も直射日光が当たっても全く溶けないのです。そんなもの、もはやアイスと呼べないのは…?
-
常温のビールがたったの2分でキンキンに冷えます。「家に帰ったらビール♪」とワクワクしながら帰宅。満面の笑みで冷蔵庫を開けると... ビールがない?夏のビールの冷やし忘れは死活問題。でも心配ございません。ビールは2分で冷えますから。
-
朝食にオシャレなピザはいかが?お手軽ピザ『17』選朝から優雅に過ごしたい、という方にオススメの朝食がピザです。お手軽な上に、栄養も摂れてしかもオシャレです。ここでは、そんなオシャレなヘルシーピザの紹介です。ちなみに、どれもオーブンとピザ生地が必要なものなのでご注意を。
-
ゴロっと果実感と爽快炭酸のコンビ!新感覚ドリンクがオイシックス吉祥寺で発売7月31日(木)、フルーツのゴロっと果実感が楽しめて、果実をつぶしながら飲める新感覚ドリンク「選べるフルーツネード」が発売!今回はそんな夏にピッタリな新商品についてご紹介します!
-
迷ったらコレ!センスがいいと思われるおすすめ手土産8選手土産って何を持っていけばいいのか悩みなすよね。センスが問われることだと思います。しかし、逆に素敵なものを持っていけば、あなたの評判はグーンと上がるかもしれません。迷ったときはコレ!センスがいいと思われる手土産をまとめました。参考にしてみてください♪
-
電車でビール飲み放題の『ビール列車』がこの夏全国各地で出発進行!!電車の中でビールが嫌というほど飲める「ビール列車」をご存知ですか?出発駅から執着駅までビールが飲み放題の「ビール列車」は、電車好きとビール好きの欲望を同時に満たせるサービスとして各地の鉄道会社で実施されている知る人ぞ知る人気サービスなのです!!そんな「ビール列車」がこの夏全国各地の鉄道会社で実施されています!ビールor鉄道好きは必見ですよ!!!
-
新宿!約40種類の「変わり種餃子」が楽しめる「餃子専科Lee」7月24日放送のTV番組で、「スタミナ倍増!この夏オススメ餃子」と題して、新宿の区役所通り沿いにある「餃子専科Lee」が紹介された。特徴はなんといっても40種類近くにのぼる「変わり種餃子」。たくさんありすぎて迷ってしまいそう…。そんな幸せな悩みを楽しみながら餃子を味わってみては?
-
驚愕の一杯75円!! 心斎橋のラーメン屋が始めた「ラーメンローン」が話題7月22日に大阪は心斎橋にオープンしたラーメン屋「一福」の奇想天外なあるサービスが話題を呼んでいます。その名も「ラーメンローン」。ラーメンにローン…決して交わることのない両者がどうしてくっつくことになったのでしょうか?
-
脱水症状対策で話題の『OS-1』って結局何?スポーツドリンクとの違いは?CMなどで話題の脱水症状、熱中症対策飲料「OS-1」。経口補水液というらしいのですが、そもそもこの経口補水液っていうものがわからない。スポーツドリンクじゃダメなの?普段から飲んでた方がいいの?今の季節に心配な熱中症、脱水症状対策のために詳しく調べてみました!
-
まだ間に合う!セブンイレブンから「にょろ~りう~なぎチョコパン」限定発売土用の丑の日に合わせてセブンイレブンからなんともキュートな「にょろ~りう~なぎチョコパン」が発売されてました!なくなりしだい終了となるので、まだ食べてない方は急げー★
-
高知駅前!異次元のボリューム!デカ盛り居酒屋「土佐」が豪快すぎる高知に移住してからいろんな飲食店に足を運んでいますが、なかでもオススメなのが高知駅近の居酒屋「土佐」です。こちらのお店のウリはなんといってもアホみたいに大きい焼きおにぎり。これを食べるだけでコスパが激しく上がるので、かなりオトクです。 見た目のインパクトから名物の巨大焼きおにぎりが目立ちがちですが、実際のところサイズがデカいのは全品共通。お腹いっぱい高知グルメを満喫したい方必見のお店です。
-
食べたいアイスは成分で選べ!『ラクトアイス』と『アイスクリーム』の違い皆さんはアイスによってこの「種類別」の部分の名称が異なるのはご存知ですか?僕が知っているだけでもラクトアイス、アイスクリーム、アイスミルクの3種類。そしてこの3種類の種別を見れば、どんな成分かもどんな味わいかも大体わかっちゃうのです!アイス好きは必見!!
-
新定番おつまみに!ドイツで愛されるB級グルメ「カリーブルスト」ドイツといえばソーセージ!数あるソーセージの中でもB級グルメとして愛されているのがこの「カリーブルスト」。軽食や食べ歩きにピッタリで、駅などでも売られている。ドイツに行った日本人も虜にするその味はおつまみとしてもビールによく合いそう!新定番おつまみとしていかがでしょうか?
-
厳選!絶対食べたい!江ノ島食べ歩きグルメ7選観光にデート。週末にはたくさんの人が訪れる「江ノ島」。江ノ島にはおいしいグルメがいっぱい!観光しながらブラブラと楽しみたい人にぴったりの「食べ歩きグルメ」を厳選しました。ぜひ参考にしてください!
-
フェア!100種類以上のレトルトカレーが集合!「カレーフェア」開催!小田急百貨店新宿店で、100種類以上のレトルトカレーを集めた「ハルクフードカレーフェア」が、7月30日から8月5日ま開催されることが決定!日替わりで試食会もあるイベント!カレー好き、必見です!
-
うしごろバンビーナ渋谷店の「B.B.B」にゲスアワーメンバー悶絶渋谷に最近オープンした「うしごろバンビーナ」にゲスアワーのメンバーで行ってきました。「B.B.B(バンビーナ・ビーフ・バーガー)」に一同悶絶!是非皆さんもお試しあれ。
-
節約!つい無駄にしてしまう薬味野菜の保存方法まとめいつも少量しか使わない薬味は使いかけのままつい残しがち。しかしやっぱり料理には薬味がほしいもの。計画的に保存して節約しましょう! ねぎ・生姜・にんにく・大葉・みょうがの保存方法をまとめました。これであなたも薬味マスター。
-
新感覚!はじける前のポップコーン?「ポップカーン」が話題になっている「王様のブランチ」で紹介された「ポップカーン」。聞きなれない言葉だが、新感覚のポップコーンとして話題になっている。実は事故から生まれたれしいがそのおいしさは本物。ぜひ試してみては?
-
話題!新たなスーパーフルーツ「バオバブ」にはうれしい栄養がいっぱい!アサイーに次ぐ、新たなスーパーフルーツとして注目される「バオバブ」。アフリカで力強く育ったその果実は驚きの栄養がつまっていた。あなたの美と健康をサポートしてくれるであろう「パオバブ」。紹介します。
-
ビールのおつまみにスパイシーテリヤキポテトを作る!カレーマンの簡単男前レシピカレーマンの簡単男前レシピ!今回は、ビールのおつまみにも最高に合うスパイシーテリヤキポテトだよ!暑い夏をビールと合うおつまみにで乗り切ろう!