macaroni
macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2676487
-
「トロたく」は大人の味「トロたく」をご存知ですか?ネギトロ巻のように、トロにたくあんを混ぜて海苔で巻いたお寿司。呼びやすいように短縮して「トロたく」。お寿司屋さんに行くと、どうしても「トロたく」を頼んでしまう。
-
住民票を移したくなるようなキャンプで役立つ簡易住居「B-AND-BEE」野外フェスやキャンプをもっと快適に、もっと楽しく!を提案する「B-AND-BEE」。これは「蜂の巣型の簡易住居」で簡単に建てることができます。なんとベッドも置けて、ソファーも入って、電気も使える!寝れない、疲れる、もう楽しめない!なんて悩みを解決!思わず住民票を移したくなってしまいます。
-
NY約50店舗のカフェでコーヒー飲み放題サービス開始!月たったの4,500円?!カフェ先進都市NYで、またも画期的なサービスが開始されました。それはなんと「コーヒー飲み放題」!なんと月に$45(日本円で約4,500円)払えば、市内の複数のカフェのコーヒーが飲み放題だというのです!しかも市内50店舗どの店舗のコーヒーも飲み放題。なんじゃそのサービスは!!!
-
新感覚!マシュマロはここまで進化していた!お土産にも最適♪マシュマロエレガンスって知っていますか?あの「東京ばなな」や「ねんりん家」などの有名スイーツの新ブランドなんです!新感覚のマシュマロ♪一度食べたらやみつきになります。見た目もかわいいのでお土産としてもセンスがいい商品です。見た目よし、中身よし。女子力高めのこのマシュマロ。お試しください!
-
空前のかき氷ブームに湧く東京!今、食べるべきかき氷店7軒紹介!氷を削って食べる……誰が考えたのか、かき氷。今、東京はかき氷ブーム。店オリジナルのこだわりかき氷に注目が集まっています。そんなおいしいかき氷が食べられるお店を厳選7店紹介!
-
移住したから情報解禁!誰にも教えたくない渋谷マル秘グルメ「ラ・ココリコ」渋谷の新南口から歩いてすぐにある、チキンライスがおいしいお店「ラ・ココリコ」。実は東京にいるときは、こちらのお店の紹介は控えていました。なにせ、ここの「ロティサリーチキンプレート」が絶品なんです。紹介してしまったがために、お店に行ったけど混雑で席に座れない、なんてこともあり得ますからね。東京を離脱した今、長年隠し持っていた僕のマル秘情報を明かしてしまいますよ。
-
計量カップはもう不要!自動で入れたい量が入れられるディスペンサーがスゴい!作った事のない料理を作るときは、誰もが何らかのレシピを参考にします。そのときになにより面倒くさいのが調味料などの計量。レシピ通りにやろうとすると毎回スプーンで計らなければいけないし、一々違うボウルを使わなければいけません。すると自動的に洗い物が増えていき、一回の料理でシンクは溢れ返り、もう洗う気がしません。そんな悩みを一気に解決するディスペンサーが現れたので紹介します!
-
ひと工夫で圧倒的な完熟感♡中国で売り出された桃のギフトBOXが話題お尻フェチの皆さんお待たせしました。ついに皆さんが追い求める理想の桃尻が実現しましたよ♡こちらは中国で「蜜桃成熟時」という名称で実際に販売されている桃です。そして上海で売り出されているこちらの桃尻、もとい下着を履かせた桃は、ギフト用でとても人気があるんだとか。詳しくは記事をご覧下さい!
-
「そうだ、京都にいこう」って思う前に知っておくべき丼もの10選京都に行く前に知っておくべき絶品の丼ものを集めました。人は皆、旅人である。日本が誇るべき京都。「世界最高の都市」に選ばれた街には素晴らしい料理、だし、調味料、伝統の味があった。もっと日本が好きになる、そんな「丼もの」紹介します。
-
夏バナナとカスタードを贅沢使用した『たっぷりバナナのカスタードピッツァ』新発売パンケーキの次にくるスイーツと噂され注目されている「ドルチェピッツァ」。クレープのように食べ歩きながら食べることができるドルチェピッツァは今年の一押しスイーツです。
-
削れば削るほど姿を変えるチョコレートアートの美しさに絶句!美しい幾何学柄が目を引くコチラのチョコレートアート。チーズスライサーに設置されているのは何故だと思いますか?実はコチラのチョコは、削れば削るほどにその柄が変わっていくのです。美し過ぎるその変化を是非ご覧下さい!!
-
気持ちを落ち着かせてくれる「ティーカクテル」のススメあなたの落ち着いた時間をさらに濃厚にするために「ティーカクテル」はいかがですか?あなたの優雅な午後にもぴったりです。昼間っからお酒なんて…と言われずに飲めそうなものばかりです!この夏に試してみては?
-
世界のおいしい朝ごはんが大集結!パシフィコ横浜で朝食フェス開催昨今の日本の朝食ブームのトレンドを集結させた朝食フェス「World Breakfast Festival 2014」が、2014年9月13日(土)から15日(月/祝)までパシフィコ横浜臨港パークで開催!今回は、イベントの概要をお届けします。
-
マッサマンカレー人気絶好調!今、東京でマッサマンカレーを食べるならこの5軒!米人気サイト『CNNGo』が「世界で最もおいしい食べ物」第1位に選んだのはマッサマンカレー! このニュースでよく知られるようになり、今ではファミレスメニューやレトルトにも誕生する人気者になりました。そこで、都内でマッサマンカレーがおいしく食べられるお店5軒をご紹介!
-
『テキーラなんか水』はマジで危険!死ぬ前に見て欲しいテキーラ説明書リュウゼツランで作ったメキシコのお酒「テキーラ」。とても度数の高いお酒なのですが、賑わいのある飲みの場に行くとしばしば「テキーラなんか水」だと主張する人種に出くわします。今回は、本当に水みたいに飲んでると大変なことになるよ、という紹介です。
-
君はいくつ食べられる?渋谷魚民の「たこ焼き」食べ放題680円が激アツだよ!!ファミレス飲みのつもりが、魚民でたこ焼き食べ放題が開催されていたので、急遽プランを変更して行ってきました!90分で680円の食べ放題はかなりコスパもいいのではないでしょうか。
-
立体加工で自由自在♫3Dプリンターで作ったキャンディーは未来味?こちら本当にキャンディーなんです。新しい知育用のおもちゃじゃありません。3Dプリンターで作られたこちらのキャンディーは「Neon ombre sours」という商品で、アメリカで実際に販売されています。そしてこの飴を販売しているのが「Cubify」という3Dプリンターを販売しているメーカーなのですが、このメーカーが新発売する3Dスキャナーの出来がスゴいです。是非ご覧下さい!!
-
欲ばりなあなたへ『しらす冷やし中華パンケーキ』が夏季限定で新登場江ノ島島内に入ってすぐ、白壁に赤いパラソルが出迎えるアロハビーチカフェから『しらす冷やし中華パンケーキ』が夏季限定で新登場!しらす?冷やし中華?そしてパンケーキ!?衝撃です。
-
厳選!もう迷わない!バーでオススメのカクテル20選デートや飲み会などなど、お酒を飲む機会は数えきれないほどあります。でも、メニューには具体的な味や何ベースのカクテルなのかって書いてありません…。いざ注文となったときに何を飲もうか困る時ってありませんか?そこで今回は、誰もが知ってるカクテルとそれぞれのカクテルの飲み口をご紹介します!
-
福岡三越店限定!キハチカフェから夏カレーと新作ビアカクテル登場!オマール海老や夏野菜を素材に、キハチ カフェならではの夏カレーができあがりました。夏においしいカレー3品、フルーツ×ビールのビアカクテル5品が福岡三越だけで期間限定販売されます!
-
その名も「ビストロ下水道」!汚泥を活用して育まれたトマト、通常の3倍に国土交通省や業界団体の日本下水道協会が推進して取り組んでいる「ビストロ下水道」が注目を浴びています。実際に、汚泥で育んだトマトが通常の約3倍に成長するなど効果も見られているそう。なんでも下水処理に使うある物質が作用しているのだとか。今回は、そんなにわかに信じがたい下水と食の連携についてご紹介します!
-
うどんの次の香川名物はこれ!今話題のヘルシー甘味料“希少糖”入りカフェオレさぬき名物、今話題の天然甘味料“希少糖”を使用した、プレミアムカフェオレベース「カフェジャラッキー」がWEBを通じて全国発売開始になりました。カロリーを気にする方や、お子さん、お年寄りにも、安心して甘いカフェオレを楽しむことができます。
-
40周年記念!ハローキティクッキー缶が期間限定で発売サンリオのキャラクター「ハローキティ」の誕生40周年を記念して、ハローキティをかたどったサクサクのクッキーと花柄のクリーム入りクッキーを詰合せた“バタークッキー缶”と“ココアクッキー缶”の2種類が8月5日(火)から期間限定で発売。
-
空腹での運動は絶対NG!!運動前に食べるべき食材『10』選ランニングやサイクリングなどの激しめの運動をする際には、炭水化物とタンパク質をバランス良く摂っておく必要があります。それは、空腹のままだと運動中のエネルギー循環や筋肉の回復をスムーズに行えなくなってしまうからです。例えばダイエット中でも、何も食べずに運動すると、そもそも脂肪を燃焼させるエネルギーが無いと脂肪を燃やすことが出来ないのです。 そこでここでは、運動前に食べるのに最適な食材をご紹介します!
-
厳選!死ぬまでにいきたい世界のアイスクリーム屋さん死ぬまでにはぜひ訪れたいアイスクリーム屋さんをまとめました。見ているだけでも楽しめる!世界旅行に行った気分になれるかも!?その街を訪れた際にはぜひ寄ってほしいです!
-
食べごろ鬼キープ!アイス専用カップ Ice Cream!」の保冷力がスゴい熱い夏の日に食べるアイスクリーム…まさに至福の時。でも、夏場だとすぐに溶けちゃうのが悩みの種ですよね…。このほど、新潟県燕市がで育まれた金属加工の最先端技術が作り出した商品「アイスクリームカップ」は中空二重構造により、驚異の保冷力を実現しちゃったんです!そこで今回は、食べごろが30分もキープできる驚きのアイスカップ
-
すいか食べ過ぎ注意報発令!こんな状況の時はスイカがコワイ!夏の楽しみはスイカ! って人も多いはず。甘くてサクサク、おいしいよねー。スイカ割りや早食い競争なんて夏ならではの醍醐味! だけど、ちょっと待って下さい。何やらスイカ食べ過ぎ注意報な状況の人がいるの、ご存知?
-
無料イベント!”つくる”と”食べる”を楽しめる体験ツアーこのイベントでは、野菜やお米を作る農家さんのお仕事や、お店に並べ、料理されるまでの、さまざまな工夫や努力を体験することで、「つくる」と「食べる」のつながりをカラダで感じることができます。誰でも参加できちゃう無料体験ツアーは年6回実施!参加者が健全な食生活に戻すことができるよう実践的取組みです!
-
『FF14 新生エオルゼア』のコラボカフェが東京・秋葉原にオープン!!本日7月31日(木)、東京・秋葉原「パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント」の2Fにて『ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ』がオープンします!!オリジナルメニューにオリジナルグッズ、イベント企画、そして内装も作中の雰囲気を出来るだけ再現したかなり完成度の高い空間になっています!初日からかなりの混雑模様となっているこちらのカフェの雰囲気をどうぞご覧下さい!!!
-
吉祥寺にビリヤードも楽しめるラグジュアリーカフェ 「エッグウェイ」がOPEN!吉祥寺にキュースポーツ(ビリヤード)&カフェラウンジ『Egg way(エッグウェイ)』を2014年8月5日にグランドオープン。今までビリヤードに興味がなかった人も、しばらくプレイしていないと言う人も改めて行く価値あり。