-
ごちゃごちゃ冷蔵庫、卒業! 整理収納のプロが教える“神テク収納”、全部見せます前回のパントリーに続き、物価高騰への対策として、冷蔵庫の収納方法についてご紹介します。食品ロスや二度買い・無駄買いの削減を意識しながら、効率的に食材を使える冷蔵庫をつくっていきましょう。また、冷蔵庫収納の見直しは、食品が傷まないようにするためにも、真夏の暑い時期を避けるのがベター。今のうちに整理整頓しておくことをお勧めします。
-
リンネル8月号のブランド付録が可愛すぎて2冊買い不可避!おしゃれ大容量トート&折りたたみ傘「リンネル」8月号通常号と増刊号の雑誌付録を発売前にチェック!満島ひかりさんが表紙の今月号は、大人気ブランドnest Robe(ネストローブ)との豪華コラボアイテムが登場。通常号のキャンバス風トートバッグも、増刊号の晴雨兼用折りたたみ傘も見逃せないクオリティ♪michill編集部がレビューします。
-
私は“私”を大事にしたい。今日から始められる、ちょっといいこと習慣12選日々過ぎていく中で、“自分”のために何かするということは、意外とできていないかもしれません。もっと、自分を大切にできることがあるかも。今日から始められるような、自分のための“ちょっといいこと習慣”をまとめました。
-
汗じみゼロ宣言!快適に過ごす「汗じみ対策アイテム」13選汗、汗、汗…が止まらない季節がやってきますね。せっかくおしゃれをしたのに、外に出たら汗じみが…!なんて経験は誰にでもあるでしょう。そんな汗じみを防ぐアイテムの特集です。
-
[神崎恵さんのお悩み相談]仕事が報われない、若くて可愛い後輩に嫉妬してしまう…30代をお悩みから解放!
-
【フェイラー】6月27日(金)発売!木漏れ日 or 陽だまりで花咲く「エアリーガーデン」かわいい柄と優しい手触りのハンカチが人気のフェイラーから、新商品が登場します!木漏れ日のシックな花 or 陽だまりのパステルな花を描いた、2色展開の「エアリーガーデン」です。全く違う表情を見せる、それぞれのデザインを楽しめますよ。
-
「幸福度が高い人」の暮らしにある“3つの余白”とは?毎日の忙しさに追われる中で、心が疲れてしまう瞬間はありませんか? そんなときこそ、意識的に“余白”を作ることが大切なのだそうです。心理学や脳科学に詳しいマインドトレーナー田中よしこさんに「幸福度が高い人の暮らしにある3つの“余白”」を教えていただきました。
-
「体内時計が苦手で寝つけない…」を卒業! 朝昼晩の時間帯別アクションで、ぐっすり眠れる私に
-
PLAZA限定「スポンジ・ボブ」がアイスクリームになっちゃった!? ノベルティやショッパーも全部かわいい
-
結局「丁寧な暮らし」って何?ミニマリストが語る。9割手放して気づいた、本当の意味「丁寧な暮らし」ーーよく聞く言葉だけれど、具体的にはどういう暮らしを指すのか、人によって答えはさまざまです。ものを手放し、暮らしを整えてきた禅的シンプリスト・miniさんがたどり着いたのは、表面的なものではなく“自分の心と対話すること”の大切さ。miniさんが自分と向き合うために取り入れている習慣や、本質的に豊かな暮らしとは何かを伺いました。
-
[ビニール傘]でもこんなにオシャレ!雨の日が楽しくなるアイテム、どこの?
-
「幸福度が高い人」が実践している寝る前の“3つの習慣”寝る前に嫌なことを思い出して、心がザワザワしやすい人はいませんか? 毎日を心地よく過ごすためには、寝る前の習慣を少し見直してみると、変化を感じられるようになるかもしれません。心理学や脳科学に詳しいマインドトレーナー田中よしこさんに「幸福度が高い人が実践する“寝る前の習慣”」を教えていただきました。
-
神崎恵さんに聞いた!素敵に年を重ねるために30代がやるべきは「やりたいこと、なりたい自分を言語化する」こと
-
産休に入る人がもらって嬉しいプレゼント♡妊婦さんが喜ぶオシャレな出産祝い6選赤ちゃんとの暮らしで使うものは、身体に優しく、なおかつ赤ちゃんの未来に繋がるエシカルなものを選びたい。今回は、そう願うママたちへの出産祝いにぴったりな贈りものをご紹介します。赤ちゃんが楽しんで使えるものや、育児をがんばるママパパを癒すアイテムなど、おすすめの6点をピックアップしました。
-
男の子は7歳から「男性=賢い」と感じている。女性管理職が少ない理由を小学生までさかのぼって考えた
-
[田中みな実さんの食生活]土鍋やお塩など最新の"推し“やおすすめ手土産を紹介!
-
今、自分らしい働き方ができていないと感じる人は4割以上!? でも、行動できない理由は?自分らしく働きたい。そう願っている人は少なくないはず。でも、実際それができている人はどれくらいいるのでしょう? そこで今回は、会社員、公務員、団体職員の20代~30代女性138名にアンケート。あなたは自分らしい働き方ができていると思う? 思わない? その理由は? などなど、働く女性の願いと迷いをリアルに伝える調査結果を考察と共にお届けします!
-
暑い、寒い、眩しいなど、「外的ストレス」で眠れない人のための快眠処方箋
-
【付録レビュー】17万部売れたコラボムックの第2弾!「北海道チーズ蒸しケーキ」ポーチが可愛すぎるとSNSで話題沸騰中!17万部を突破した『北海道チーズ蒸しケーキFAN BOOK』に続く、待望のコラボムック第2弾が登場!ポーチ、ショルダーバッグの2WAYで使える便利アイテムは、SNSをざわつかせています。今回は、触り心地やどれくらい入るのかなど、気になるポイントをレビュー。ぜひ参考にしてみてください。
-
服200→20着のミニマリストに!断捨離成功者の「手放すべき服」チェックリスト雨で家にいる休日。クローゼット整理でもしようかと作業し始めたものの「まだ着られるし」「これ高かったのに…」などと考えて、つい手が止まってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、200着ほどあった服を減らし、今では年間20着でおしゃれを楽しめているというゆるミニマリスト・やまこさんに、「こんな服はもう手放してよい!」と決断できる判断基準を教えていただきました。