-
宙に浮かす「石けんホルダー」のおかげで、無駄に手を洗いたくなった話ダルトンの「マグネティックソープホルダー」で石けんの常識が変わったわ…。磁石でワンタッチ取り外しができるので使いやすい!それに、宙に吊るしておけるので衛生的にも◎
-
サシェとは?使い方・作り方とおすすめのサシェ10選ほのかな香りで癒してくれる、人気のフレグランスインテリア「サシェ」。簡単な作り方からおすすめのサシェまでたっぷりご紹介します。
-
天才?[ニトリ]梅雨の「ニオイ&カビ(涙)」「水回りびしょびしょ」解消!地味すご4選
-
買わない理由が見つからない[フランフラン]え、500円から?「夏キッチン必需品」最新12連発
-
Francfrancで最大50%オフの夏セール!あの「リボン食器」が1000円以下で買えるよ。
-
「ズボンを重ねて収納」はNG!使わないと損“かさばらない収納アイテム5選”#整理収納アドバイザー直伝整理収納アドバイザーのkazukoです。かさばりがちなズボンの収納、どうしていますか? 厚みのあるデニムや、シワのつきやすい繊細な生地のモノなど種類もあって、収納にお悩みの方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、我が家のズボンの収納の実例と、便利な収納アイテムをご紹介します。
-
ダイソーの新ブランド「Standard Products」潜入レポ|編集部おすすめアイテムはこれ!ダイソーが手がける新ブランドが話題!2021年3月に渋谷にオープンした「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)」。店内の商品は、ベーシックなカラーリングで木などのナチュラルな素材を使用したアイテムが多く、どれもこれも欲しくなるものばかり…。生活に馴染み、使いやすさにこだわったという商品ラインナップを、とことんレポートしちゃいます!ダイソー広報さんによるおすすめポイントも必見です。
-
家中がスッキリ片付いた…!ニトリで大当たりだった「収納グッズ」7選2021年上半期で買ってよかった、ニトリの「収納グッズ」を7つまとめてみました。家中がスッキリ片付いて気持ちいい〜!
-
100均の雑貨が大変身。簡単リメイクでできる、おしゃれなインテリア実例
-
団地×ナチュラルテイスト。インテリアコーディネーターのお洒落な部屋実例家具のレイアウトに自由度が生まれ、好みの空間を作りやすいところから、近年団地での一人暮らしの人気が高まりつつあります。そこで今回は、家具の配置をたびたび変えて団地暮らしを楽しんでいるという、インテリアコーディネーター・Naoさんのおしゃれでノスタルジックなお部屋をご紹介。
-
家中の無駄スペースをなくす!狭い場所の収納力をアップする便利グッズ6選これから本格スタートする梅雨シーズン。家の中でできることとして、より快適な暮らしを送るために徹底的な片付けをする人が増えているようです。そこで、一人暮らしのお部屋にも活躍するコンパクトな収納グッズをご紹介。持て余しているすき間やデッドスペースを有効活用しましょう。
-
狭い玄関もスッキリ!収納達人のイチ推し収納アイテム&活用実例<6選>玄関が狭いと、靴や傘などの収納に悩んでしまうものですよね。それでも、賢い収納アイテムを活用するなどの工夫で、すっきりとした印象に整えることは可能です。収納上手なインスタグラマーが愛用するアイテムやその収納法をチェックして、真似できるアイデアを取り入れてみませんか?
-
打ちっぱなしのコンクリートが魅力。一味違うおしゃれなインテリアを作るコツ
-
立てる、仕切るで出し入れラクラク!プロ実践の引き出し収納アイデア集「機能的に、見た目も美しく収める」をテーマに快適収納アイデアを提案する整理収納アドバイザー・要めぐみさん。こまごまとしたものが多く、雑多になりがちな引き出しにフォーカスして、取り出しやすく片付けも簡単な「立てる、仕切る」収納アイデアを教えてもらいました。
-
[無印良品]ポリプロピレンファイルボックス用のポケットが便利すぎる!小物の仕分けはおまかせ♪
-
[無印]700円値下げで買い時!オフシーズン衣類入れに最適なアレSNS上でたくさん見つかる無印良品の購入レビュー。その投稿きっかけに爆発的にヒットする商品が増えています。そこで雑誌「LDK」が無印のバズり商品や新作をプロとチェック。高評価のおすすめできるものだけを紹介します! 今回は、人気の「収納グッズ」から衣類収納におすすめのバスケットと布製ボックスです。
-
ワンルームでもおしゃれなコーディネートが叶う。収納やレイアウトのコツをご紹介
-
コスパ良すぎでしょ…!カインズの「2480円ラック」めちゃくちゃオシャレじゃん!カインズの「くさびラックセット支柱ダブル3段」いろいろDIYできて楽しい!組み立て簡単、アレンジもしやすくて素晴らしいです。みなさんも自分好みのラックを作ってみませんか?
-
システムキッチンをもっと便利に。収納一つで使い勝手をよくするおすすめ実例集
-
整理収納アドバイザーが教える!キレイな玄関をキープする3つの方法整理収納アドバイザーの田中ゆみこです。玄関は「家の顔」とも言われます。スッキリ整っていると気持ちが良いですが、靴だけではなく、他のモノもゴチャゴチャと置いてしまうこと、ありますよね。今回は、スッキリした玄関をキープする3つの方法をご紹介します。