-
毎日使うものこそ、見た目の美しさを大切にしたい。シンプルライフを楽しむ私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites
-
あえて選んだ「狭い家」。家族で暮らす、42㎡の2DKインテリア [私らしく暮らす]
-
ちゅるんとしたガラスボトルの“リードディフューザー”はギフトにも◎ フラワーベースとしてもアレンジできるよ
-
ニトリの進化がハンパない!暑い日をもっと快適に♡おすすめ「扇風機・サーキュレーター」特集今年の夏は35度を超える日があり、災害級の暑さに。クーラーをつけていないと危険な暑さですが、そこで合わせて使いたいのが扇風機やサーキュレーターです。空気が循環することでお部屋中に冷気が行き届くので、効率的なんです。そこで今回はニトリで購入できるおすすめの扇風機・サーキュレーターをご紹介します♪
-
部屋がキレイな「片付け上手さん」がやっている。キレイが続く“お部屋づくり5つのルール”鹿児島でお片付けのサポートを中心に活動しています、整理収納アドバイザーの露重和子です。頑張って片付けて整った空間を作れたら、できるだけその状態を維持したいですよね! そこで、今回は片付け上手さんが実践している、キレイが続くお部屋づくりの5つのルールをご紹介します。是非参考にされてください。
-
1K6畳にソファを置いてもスッキリ広々!一人暮らしの北欧風インテリア実例20平米1Kの6畳ほどの居室に、ベッドやソファ、テーブルも置きながらすっきりと見せ、北欧風のインテリアアイテムを飾って楽しんでいるあーるさん。コンパクトな部屋なのに広々と快適に暮らせる家具の配置や収納の工夫、おしゃれなディスプレイのポイントも教えていただきました。
-
[時短調理]ママたちがリアル推し!夏休みに使いたい『スピード調理名品』4選
-
無印良品ファンが激推し!人気インテリアアイテムの使い方&部屋がおしゃれに見えるコツこんにちは!無印良品大好き、非ミニマリストのフネです。前回は「映えインテリアを作るコツ」として①文字・色のごちゃつきをなくす②安易に百均を増やさないことをお伝えしました。今回は実践編。「センスのいい部屋」を目指している人に、①具体的で簡単なコツ②無印良品の人気鉄板アイテムの使い方をお伝えします。お手本はズバリ、無印良品のお店。お店に行って単にうろうろ(←怪しい)しているのではない…。インテリアの手法を盗んでいるんです。なんと無料!
-
[一人暮らし]統一感があるからとにかくオシャレ!好きなモノに囲まれた1DKのインテリア3選
-
IKEAに行ったらコレを買うべし!整理収納のプロが本気でおすすめする「収納グッズ」5選おしゃれなデザインだけでなく、使い勝手抜群でコスパの高い商品が充実する「IKEA(イケア)」。でも、あまりにもたくさんのアイテムがありすぎて、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は整理収納のプロが本気でおすすめする「収納グッズ」をご紹介します。早速チェックしてみてくださいね!
-
エアコンがない部屋を涼しく♡おしゃれな冷房器具12選おうちのエアコン事情はさまざまです。「エアコンはリビングにはあるけれど寝室にはない...」「賃貸物件のため、エアコンを取り付ける穴やコンセントがない...」など。そこで今回は、エアコン以外で夏の部屋を涼しくしてくれる、おしゃれな冷房器具をご紹介します。セールを活用すればお得にお買い物をすることができますよ!
-
お世話簡単&虫の心配ナシ!水だけで育てられるオススメ観葉植物観葉植物がいっぱいの部屋に憧れていても「うまく育てられるかわからない」「置ける場所がない」などの理由で取り入れられていない方もいるのではないでしょうか。そこで、植物を水だけで簡単に育てられる「WOOTANG(ウータン)」をご紹介。おしゃれなガラスの花器が涼しげで、夏のインテリアにもおすすめです。
-
[二人暮らし×2LDK]お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋[おしゃれな人のルームツアーvol.1]
-
ムジラー「これ最強です!」[無印良品]「電気代節約も快適に♪」「もはや夏の必需品」大人気アイテム!
-
余白を楽しむシンプルライフ。モノを増やしたくない私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites
-
整理収納のプロはこう選んでる!「失敗しない収納グッズ選びのコツ」6選整理収納コンサルタントの春名陽子です。皆さんは収納グッズを買う際、どのような観点で選んでいますか?買ったものの使いこなせない…片付けの現場でもこういったお悩みを抱えている方は多いんです。でも選び方をマスターすれば大丈夫!今回は、収納グッズの失敗しない”選び方”についてご紹介していきます。
-
ヨギボーがついにポケモンとコラボ! カビゴン&メタモン、可愛すぎる……。快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo(ヨギボー)」がポケモンと待望のコラボ♡ 大人気のカビゴンとメタモンが、独自の製作技術により、ポケモン達のイメージ通りのクオリティでヨギボーになりました!
-
「オサムグッズ」ファンにはたまらない。80年代の雰囲気が漂う、レトロかわいい雑貨がフェリシモに大集合!
-
[一人暮らし]キッチンや和室をオシャレに活用。憧れの2DKのインテリア3選
-
リモコン、郵便物…定位置はどこ?お部屋がすっきり片付く「収納グッズ」15選モノの「定位置」を決めることが、スッキリしたお部屋づくりの鍵!そこで、置き場に悩むリモコンや郵便物などの整理整頓にも役立つ「収納グッズ」をご紹介いたします。家中が片付くと見た目がスッキリするのはもちろん、掃除がラクになったり、物の探しの回数が減ったり、時間の節約にもつながります。それぞれモノの定位置を決め、散らかり部屋から卒業しましょう。