-
[京都]「アッサンブラージュ カキモト」の新店が2023年11月オープン! 主役は味と味の組み合わせを楽しむジェラートチョコレート好きが、この人の作るチョコレートを求めて全国から集まる「アッサンブラージュ カキモト」のオーナーシェフ垣本晃宏氏。パティシエ・ショコラティエ・キュイジニエの3つの顔を持つことで知られる垣本シェフが手がける新店「assemblages+(あっさんぶらーじゅぷりゅす)」が2023年11月にオープンしました。
-
東京・大阪・名古屋にOPEN!『塔の上のラプンツェル』スペシャルカフェがかわいすぎて爆買い(爆食)の予感…
-
[USJ]パーク史上初!『名探偵コナン』の常設アトラクションが登場。オリジナルグッズ&フードも見逃せない!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、パーク史上初となる『名探偵コナン』の常設アトラクションが登場!その名も『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』。巨大スクリーンに投影する3-Dと、音響、照明、数々のエフェクト効果を融合した"新次元劇場(ネオディメンションシアター)"の魅力をご紹介します。ファン垂涎のオリジナルグッズやフードも要チェックです。
-
[大阪・北浜]自分で焼いて食べるお団子でほっこり♪リバーサイド和カフェ「Wa.nomad」大阪都心を流れる川の水景が魅力の中之島・北浜エリアに2023年11月にオープンしたカフェ「Wa.nomad(わ のまど)」。目の前を流れる堂島川の風景を目の前に、自分で焼くお団子やこだわりの伊勢茶を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
-
超貴重!? とある店舗でしか買えない「和三蜜ムースフォームアーモンドミルクラテ」とは?コーヒーチェーンのスターバックスでは店舗限定商品も販売しています。この記事では皇居外苑 和田倉噴水公園店のみでオーダーできるドリンク「和三蜜 ムース フォーム アーモンドミルク ラテ」の味わいをご紹介!店内の雰囲気や魅力もお届けします。2024年3月16日 更新
-
4月15日から発売!東京ディズニーランド開園41周年グッズは「ジャングルクルーズ」モチーフでレトロ感あるデザインがかわいい♪毎年4月15日の開園日に記念グッズが発売されるのをご存じですか?41周年を記念したグッズは、何度乗ってもエキサイティングな冒険ツアーが楽しめる、アドベンチャーランドの「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスぺディション」がモチーフ。ジャングルを探検するミッキーやミニーのほか、ジャングルに登場する動物たちがユニークにデザインされた特別なグッズに注目です。©Disney
-
山梨旅行を控えている人集合~!「自然豊か+建物が素敵」な“ご飯屋さん”で毎日の疲れをリフレッシュしない?
-
[おとなのソロ部]世界にひとつだけの香り作りを体験!東京・永福町「A TERRE」で自分にフィットした香りを探すアロマなどの香りは脳に直接働きかけ、脳の活性化やリラックスなどさまざまな効果が期待できるといわれています。疲れがとれにくい、最近元気が出ない…。そんな人におすすめなのが「A TEREE(あ てーる)」の「パーソナルブレンディングセッション」です。アロマセラピーライフスタイリストが最近の悩みや心身の様子をカウンセリングして、ひとりひとりに合った専用の香りを作ってくれます。今の自分に寄り添った香りがあれば、丁寧な暮らしにもつながりそうです。
-
山形の“田んぼに浮かぶホテル”が魅力たっぷり。地元のお酒が飲めるバーに図書館、スパまであるなんて充実すぎる
-
金沢・ひがし茶屋街「and KANAZAWA」のルックスも味も抜群のスイーツで至福の町家カフェタイム石川県・金沢のひがし茶屋街エリアにある、「and KANAZAWA(あんど かなざわ)」。昔ながらの長屋を改装したカフェで、石川県の素材を生かしたおしゃれなスイーツの数々が味わえると評判なんです。早速、人気のヒミツをご紹介します。
-
ハリポタオタクが「スタジオツアー東京」に行ってみたら…“想像以上”だった
-
自分自身がリアルな物語に飛び込む!新発想のアトラクション[イマーシブ・フォート東京]
-
[札幌]ミルクスイーツの聖地、「雪印パーラー札幌本店」でプレミアムなパフェを味わう昭和36(1961)年に創業し、パーラーの先駆けとして、長年、札幌市民に愛されている雪印メグミルクグループの老舗。札幌本店には、北海道産の牛乳を使い、伝統の製法で仕上げる濃厚なアイスクリームや、季節限定品を含めた30種類以上のパフェがバラエティ豊かにそろいます。地元民はもちろん、観光客にも人気のミルクスイーツの聖地です。なかでも、昭和天皇・皇后両陛下のために開発されたという特別なアイスクリーム「スノーロイヤル」を使ったパフェは、札幌本店でしか味わえない限定品!そのプレミアムなおいしさをご紹介しましょう。
-
メイキング・オブ・ハリー・ポッター!3月から春めく新グッズ&新メニューが登場映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。3月より、春らしい新グッズやカフェの新メニューが登場します。まるで物語の中に迷い込んだような映画セットのツアーを楽しんだり、劇中に登場する食べ物を味わったり、ハリー・ポッターの世界が大好きな人にとってはたまらない空間です。春らしい新作もきっと気に入ってもらえるはず。
-
ザクッ!カリカリ!バリバリ!パンマニアが教える 東海地方の “感動食感”新作パン『花咲かタイムズ』
-
2024年3月オープン「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」のココがステキ!8つの魅力2024年3月6日「よみうりランド眺望温泉 花景の湯(よみうりらんどちょうぼうおんせん かけいのゆ)」が、遊園地「よみうりランド」に隣接するフラワーパーク「HANA・BIYORI(はな・びより)」内に誕生。眺望抜群、環境最高な施設の中で、るるぶ編集部がとくにステキ!と感じた8つの魅力を紹介しましょう。
-
3月16日ミスドミュージアムがリニューアル!新エリア「ドーナツの森」で“おいしい想い出”を作ろう
-
下北沢「grass」のスイーツ片手に居心地のよいラウンジで豊かなひとときを下北沢にある「grass(ぐらす)」は、複合施設「(tefu)lounge」の2階ラウンジに併設したカフェ。広々とした居心地のよいラウンジでは、こだわりのコーヒーやスイーツを楽しむことができます。また、有料のワークスペースも設置されているので集中して仕事をしたいとき、読書に没頭したいときにもぴったりです。
-
うさ耳をつけたキャラたちにずっきゅん。「セサミストリートマーケット」のイースターコレクションは要チェック
-
[天王洲アイル]大人デートするなら!海辺のデートスポット11選ウッドデッキが続くボードウォークや、洗練されたライフスタイルショップ、運河沿いのレストランやカフェなど、まるでドラマの世界みたい!そんなオシャレな雰囲気を持つ天王洲アイルは、大人デートにピッタリのエリアです。恋人と一緒に回りたい、オススメのデートスポットを紹介します。