-
金魚に朝顔、スイカまで!今楽しみたい夏の風物詩ネイル「夏」と聞くと、何を思い浮かべますか?海やお祭り、花火など、夏は楽しいイベントがいっぱい。さらに夏だからこそ楽しめる食べ物や植物もたくさんありますね。そんな夏の風物詩取り入れた、夏満載ネイルはいかがですか?残念ながらお祭りや花火大会は中止が相次ぎ、まだまだ自粛ムードも続きますが、夏の風物詩ネイルが今年の夏を盛り上げてくれるかも♪今回は見ているだけでワクワクできるような、夏の風物詩ネイルをご紹介します。
-
巡りを促し脚のむくみを取るポーズ|休日朝のゆるっとヨガタイム[パジャマde YOGA]不安な気持ち、昨日の後悔、忘れられない言葉、いろんなことがあるけれど、週末の朝は、すべてを忘れて「今」に集中したい……。私に必要なのは、肌触りのよい部屋着やアンダーウェア、お気に入りのアロマやアイテム。そうだ、着替えるのは面倒だから、このままゆるっとヨガでもしよう。背筋も伸びれば気持ちもまっすぐに、呼吸といっしょにネガティブな気持ちも、新しいエネルギーに切り替わる。 …そんなヨガを取り入れた週末ライフスタイルの提案「パジャマdeYOGA」の連載。モデルと監修を務めるのは、京乃ともみこさん。今回は、下半身の血液の循環を促し脚のむくみを取るポーズを教えてくれました。
-
治療が難しい?!気になる赤ら顔!効果的なケア方法を徹底解説!30代になり、「今まで気にならなかったのに、頬のあたりが赤くなってきてしまった。何をしても治らない」とお悩みの方も多いはず。 そこで今回は、そんな赤ら顔のケア方法をご紹介します。
-
新時代の大人のマスクメイクまとめ・猛暑も秋も役に立つ![美容家・有村実樹さんのベースメイク]まだまだマスク生活が続きそうな今年の夏は、ベースメイクをどのようにアップデートしていくべき? 美容家・有村実樹さんに、猛暑の日も美しさをキープできるベースメイク術とおすすめコスメを教えてもらいました。
-
汗やニオイを集中撃退!夏に絶対GETすべき「冷感&制汗アイテム」15選
-
短くてもオシャレに映える♡大人の"ショートネイル"カタログコロンと丸みを帯びたショートネイル。かわいらしさの反面、アートやカラーを存分に楽しめないなんて思っていませんか。でも実は長いネイルでは派手になりがちなデザインも、ショートだと楽しめるんです。そこで、おすすめショートネイルデザインをご紹介します。
-
美容賢者と美容大好き読者の「40代オススメおうち美容」フェイスケア編ノーカラーワンピース¥13,000(ノーク) ピアス¥40,000(エナソルーナ)
-
品切れ前に「カインズ」で絶対買い!100均やドラッグストア激震級「使える夏の必需品BEST3」こんにちは、せっかちで汗っかきのヨムーノ編集部です。
-
まつ毛を生やしたいママが試した!“ベスコス1位”のまつ毛美容液の効果は?[おこもり美容3週間チャレンジ]
-
簡単なのに垢抜け間違いナシ♡いつものアイメイクが可愛くなるちょい足しテク3選こんにちは、mimiです。いつものアイメイクにマンネリを感じたり、もう少しおしゃれに見せたいなあ…なんて思うこと、ないでしょうか?今回は、そんな時にちょい足しするだけで、グッと垢抜けた目元になれるメイクテクをご紹介します!
-
片足の鳩の王のポーズ上達のヒント|背骨まわりの筋肉を「使う×伸ばす」トレーニング苦手なポーズを克服するコツは、背骨の強さとしなやかさ!背骨まわりの筋肉をバランスよく刺激する、大友麻子先生の「使う×伸ばす」トレーニングで、つまずきがちな中級ポーズを攻略しましょう!
-
万能すぎて全種欲しい!3COINS「マニアがもうコレ1本でOK!宣言」秒でトレンドメイク完成こんにちは、アイメイクを楽しんでいるヨムーノライターのsAeです。
-
簡単なのにマネしたら即今っぽ顔に♡垢抜けを叶える眉メイクテク5選こんにちは!RENAです。アイブロウメイク次第で顔の印象が変わると言われていますが、メイクで一番苦手な人が多いのが眉ではないでしょうか。そんな方に向けて、簡単なのに一気に垢抜けるアイブロウメイクをご紹介していきたいと思います♡
-
お腹の凹ませ効果大。腹筋&くびれを備えた[理想のウエスト]をめざす簡単習慣ただぺたんこで引き締まっているだけでなく、程良く筋肉とくびれを感じるウエストが理想という方は少なくないと思います。そんな理想のウエストを手に入れればオンナ度も高まり、自信を持って夏コーデを愉しめるもの。そこで習慣に採り入れたいのが、お腹と脇腹の引き締めに効く簡単エクササイズ【バイシクルキープ】です。
-
ゆっくり自分をいたわろう♡お疲れ気味の身体を癒す「お風呂美容」アイテム10選
-
指先から演出♡どこでも夏を感じられるネイルデザイン見本帖
-
アンダーヘアは剃る?切る?そのまま?人には聞けない正しいV・I・Oのお手入れ方法夏本番の暑い日が続きますね。そう、汗をかくことによって肌トラブルが増加する季節。ムレて肌トラブルに陥りやすいVIOゾーンが気になることありませんか?人に聞くのは恥ずかしい気がする部位だけに、意外とセルフケアの方法がわからず、何もしていなかったり、お手入れをしていたとしてもベストなケアをわからないままの方も多いようです。 今回はショーツや水着に合わせたVIOの形やおすすめのセルフケアをご紹介しましょう。
-
[夏のテカリ・メイク崩れ・マスク付着防止]にもなる2,000円以下のアイテム特集夏のお悩みといえば、汗や皮脂の分泌によるテカリ、メイク崩れ。 朝の一手間で、一日メイク崩れしにくい肌に!乾燥や日中の外的要因からも肌を守ってくれるアイテムをご紹介します。マスクが手放せないこの夏、メイクがマスクに付着するのも防いでくれますよ。 自分に合ったアイテムを探すために、気軽に試せる2,000円以下の商品を厳選しました!
-
毎月5万コスメに使うマニア厳選♡ドラッグストアで買える名品プチプラ選抜Best5今回は数あるプチプラコスメの中から、ドラッグストアで買える名品を5つ紹介します。どれも買って損なし!の優秀なアイテムばかりです。全て1,500円以下で購入できますので、ぜひ参考にしてくださいね。
-
薄眉に悩むママが使ってみた!“眉毛美容液”の効果は?[おこもり美容3週間チャレンジ]STAY HOME期間中、不安や心配はあったけど、家にいる時間が長いからこそできるおこもり美容にはベストタイミング。そこで、VERYライターや読者に“気になっていたけどついスルーしていたこと”を3週間試してみてもらうことに。さて、3週間チャレンジの行方は!? 今回は、薄眉に悩むママ読者がボリュームが増すと噂の眉毛美容液にチャレンジしました。結果はいかに!?