-
[セルフネイル]爪先に絵画をまとえば、心もきっと鮮やかになる
-
夏ネイルには<シェル>がマスト!綺麗めデザイン10選季節に合わせたデザインを楽しめるのが、ネイルの醍醐味。夏というと、透け感のあるカラーやラメ、鮮やかなカラーなどをイメージしやすいですが、1番オススメはシェルです!カラーやサイズ展開が豊富なので、お好きなデザインが見つかるはず。今回は、シェルを使った綺麗系のデザインを10選ご紹介します。落ち着いた色合いや、アートのボリュームが上品なオフィス向けネイルですので、是非トライしてみてください。
-
冬っぽくなってない?40代向け「ブラウン・ベージュ」の今っぽ夏ネイル40代の定番「ブラウン・ベージュ」ネイル。肌馴染みが良いのがメリットですが、一歩間違えると秋冬っぽく見えてしまうこともありますよね。そこで、ブラウン・ベージュのネイルを夏っぽく仕上げるコツやおすすめのデザインを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
-
“手の年齢”は[血色感]で隠す。老け見えしない夏のネイルデザイン5つ顔よりも皮膚が薄くよく動かす手は、くすみやシワ、血管の浮きなど老化のサインを感じやすい感じやすいパーツなのだそう。 手の年齢を上手にカバーするなら、ナチュラルに血色感を上げてくれるネイルデザインが◎ 夏におすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
夏をイメージしたmanucuristの新色は、この季節のマストアイテム。ジェルなのに簡単にオフできるのも嬉しい
-
7月は[ピンク系]で間違いなし。指が長く見えるネイルデザイン5選梅雨も明けていよいよ夏本番ですね。7月はすらっと指が長く見えるピンク系ネイルデザインに挑戦してみませんか? 肌馴染みがいいカラー&シンプルなネイルデザインなら、オンもオフも印象アップ確実ですよ♪ おすすめのネイルデザインをご紹介します。
-
「ohora」のネイルチップがついに日本上陸。5分で完成しちゃう魔法のようなアイテムは、忙しい日の救世主だね
-
オレンジカラーで作る《夏のニュアンスネイル》集♪指先からフレッシュに夏の定番カラーであるオレンジは、見ているだけで元気をくれる色ですよね♪温かい気持ちにもしてくれるオレンジは、ネイルでも大人気です。そこで今回ご紹介するのは、「オレンジカラーで作る夏のニュアンスネイル」です。オレンジをそのままシンプルに塗るのもおすすめですが、少しニュアンス感のあるデザインを意識すると、ぐっとおしゃれ度がアップします。夏コーデにも合わせたくなるフレッシュなデザインもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
“桃ネイル”の季節到来♡2022年も大人気のデザインをCHECK!甘くてみずみずしい桃は、人気フルーツのひとつですよね。そんな桃をイメージした「桃ネイル」が、おしゃれさんたちの間で人気急上昇中♡桃の形を描くのではなく、模様や質感を意識して取り入れたネイルがトレンドです。特に、桃の旬な時期に合わせて7月から楽しむおしゃれさんが多いようですよ!そこで今回は、2022年の夏も目が離せないおすすめの桃ネイルをご紹介します。ニュアンス感があっておしゃれなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
清涼感たっぷり♡ワンカラーで可愛い!大人におすすめ夏ネイル5選普段ネイルをあまりしない人も、夏になると指先を彩りたくなりませんか?夏の日差しに映えるビビットカラーもいいですが、今年はしっとり落ち着いた寒色系やクリアカラーが気分。今回は、「Causette.Joli(コゼットジョリ)」から、この夏におすすめの涼しげなネイルカラーをご紹介します。
-
シアバター配合で、ケアしながらネイルを楽しめるなんて最高じゃない?速乾性にも優れたネイルポリッシュに注目
-
プラスαがおしゃれ!大人シンプルなオフィスネイルデザイン♡普段のオフィスネイルはマンネリ化しがち、と感じている人におすすめなのがプラスαがあるシンプルネイルです。相当近くで見ない限り、ほとんど気づかないので悪目立ちすることもありません。清潔感を保ちつつも自分だけが楽しめる大人シンプルなオフィスネイルなら、毎日のオフィスワークも楽しくなりそう!今回は、プラスαがおしゃれなオフィスネイルデザインを6つご紹介します。シンプルデザインなので、セルフネイルで試したい方にもおすすめです◎
-
上に重ねるだけでアレンジができる「ohora」のトップジェルは必見だよ。オーロラみたいな煌きが綺麗すぎる…
-
涼し気な輝きに夢中!フレッシュな魅力[オーロラネイル]シンプルなワンカラーでも七色に光る輝きで、透明感と艶を指先に与えてくれるオーロラカラー。暑い夏には、クリア感を感じさせるオーロラカラーで、涼しい指先がおすすめです。夏のイベントシーズンで盛り上がりたいときも、軽やかなオーロラカラーをベースに使うことで、アートが華やかでも、派手になりすぎないちょうどいいバランスのネイルになります。今回はそんなフレッシュな魅力溢れるオーロラカラーのネイルをお届けいたします。
-
ワンカラーでもおしゃかわ♡この夏挑戦したいトレンドネイルカラー7選カラーそのものの良さを表現できるワンカラーネイル。こなれ感のある指先を演出し、大人度をグッとアップさせてくれます。夏には爽やかなブルーや華やかなピンクなど、ちょっぴり冒険してみてもいいかもしれませんね。そこで今回は、オフィスネイルとしても活躍するワンカラーネイルをご紹介します。
-
夏の《オレンジ×グレー》ネイルがおしゃれ!差のつくこなれた指先へ夏ネイルの代表ともいえるオレンジは、元気が出るビタミンカラーですよね。パッと明るくしてくれて、夏の日差しを感じさせてくれるような色です。しかし、元気が出る色なので派手にならないか心配な方もいらっしゃると思います。そんなときは、落ち着いたグレーを入れて大人ネイルにするのがおすすめ♡オレンジとグレーは意外と相性が良く、こなれて見える組み合わせなので、大人っぽくておしゃれな夏ネイルを楽しみたい方にぴったり!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
指先が最強に可愛い……。色気が増す初夏のショートネイルデザイン5つ清潔感があってデイリー使いが得意なショートネイルですが、初夏は指先に色気を宿すネイルデザインに挑戦してみませんか? 大人の魅力を引き出す、おすすめのショートネイルデザインをご紹介します。
-
夏カラーで作る“縦グラデーションネイル”集♪人気デザインを色別にチェック左から右へ、もしくは右から左へと濃くなるようにデザインされた縦グラデーションネイルは、爪の先端を濃くする定番のグラデーションネイルとは少し違い、指先をすっきり見せてくれるネイルデザインになります。縦割りの色の変化がおしゃれで新鮮なだけでなく、爪や指を長く見せる効果が期待できるので、取り入れるおしゃれさんも多くいるんですよ♪そこで今回は、夏カラーを使ったおすすめの縦グラデーションネイルを色別にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
うるうるキラキラが可愛すぎ♡見た目ひんやりな氷ネイル7選うるうるキラキラした見た目が可愛らしい「氷ネイル」は、手元を涼しげに見せてくれるからおすすめ!オーロラやクリアカラーを使って作る、ひんやりした見た目にうっとりしちゃうこと間違いなしです♡クリアカラーだけで仕上げても、ほかの色と合わせても、立体デザインと組み合わせても、どんな楽しみ方をしても可愛いのでこの春夏ぜひ試してみてはいかがでしょうか?とっておきのデザインを7つ集めたので、候補を探してみてくださいね。
-
速攻!垢抜けネイル[くすみカラーとラメ]で無理せずお洒落にさまざまな色にグレーを混ぜて彩度を抑えたくすみカラー。彩度が抑えてあるので、大人っぽく落ち着いた印象の色合いです。そこに華やかなラメを加えることで、より洗練されたお洒落なネイルを楽しむことができます。落ち着きのある色合いは、どんな世代の方にも愛されます。そこに夏らしいラメを置くことで指先に軽やかな彩りをそえることが出来ます。今回はそんな、くすみカラーのなかでも【ブルー・ピンク・グリーン】に注目してお届けします。