-
100円アイテムだけでセンス良く見せる♡「100均ネイル」の上品デザイン8選最近の100均アイテムはクオリティが高く、ネイル用品もかなり充実してきましたよね。試してみたい色やデザインがあると、まず100均に行く方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ダイソーとセリア、キャンドゥにあるものだけを使ったネイルデザインをご紹介します。
-
テーマはハワイ♡大人可愛い「パラドゥ・ミニネイル」2019年春夏の新色をご紹介♡パラドゥのミニネイルシリーズは、ちょうどいい使い切りサイズでカラーが可愛い、しかもコンビニで買える♡ということで人気がありますよね。最近発売された2019年春夏の新色も素敵なものばかりなんです!そこで今回は、新色の詳細とネイルデザインをご紹介します。
-
偏光パールに一目惚れ。 1本で3役こなす「ネイル」が超できる子だった。自宅で簡単に指先のおしゃれを楽しむことができる「セルフネイル」。あまりお金をかけず、気分を変えたい時にできる反面、自分でやるとなると、デザインを施すのが難しく、単色ネイルをただ塗り重ねるだけになってしまいがち。色味を変えても、なんだかマンネリ化が気になるという人も少なくないはずです。
-
ネイルとケアを同時に♡グロッシーコートの新色「グレージュ」を使ったデザイン7選爪の健康を保ちながらネイルも楽しめるということで大人気なのが、スキューズミーの「グロッシーコート」。どのカラーも素敵ですが、最近セルフネイラーさん達の間では新色のグレージュが注目されているんです。そこで今回は、グレージュを使ったデザインをご紹介します。
-
スポンジぽんぽんで簡単♡チビ爪さんにもぴったりなベイビーブーマーネイルママセルフネイラーのmaiです。ベイビーブーマーというネイルデザインをご存知ですか?ピンクベースで爪先にかけてホワイトに色づく、とても可愛らしいネイルです。今回はチビ爪さんでもすらっとした雰囲気になれるベイビーブーマーをご紹介します。メイクスポンジを使って作るので簡単にできちゃいますよ。
-
みんなはどうお祝いしてる?新元号「令和」モチーフデザイン大集合ついに新元号「令和」が始まりましたね。令和は、描きやすく、アレンジもしやすいので、お弁当やネイルにと、いろいろな方が新元号を生活に取り入れて楽しんでいます。この機会にあなたも「令和」を使って、新元号をお祝いしてみては?♡
-
たまにはがっつり入れたい♡今旬のぷっくり3D「大人ネイル」デザイン帖シンプルなデザインも素敵だけど、たまにはがっつり3Dのネイルを楽しみたいですよね。そこで、大人でも楽しめるぷっくりおしゃれな3Dネイルデザインをご紹介します♡
-
足元のおしゃれをセルフで♡フットネイルのデザイン6選春になったら、冬の間はお休みしていたフットネイルを再開しませんか?足元が綺麗になると、気分がパッと明るくなりますよ。そこで今回は、セルフでできるフットネイルのデザインをご紹介します。
-
セルフで自分らしいニュアンスに♡「桜ネイル」のデザイン8選いよいよ春本番。この季節を思いっきり楽しむために、桜のイラストやカラーを取り入れたネイルで指先にも花を咲かせてみては?今回はネイルカラーの品番付きでお洒落な桜ネイルのデザインをご紹介します。
-
春らしくて甘さ控えめ♡「グレー」がメインのセルフネイルデザイン6選春らしいファッションには明るいカラーのネイルがよく似合いますが、甘いパステルより大人っぽい色合いの方が好きな方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、春に使えるグレーのネイルカラーとデザインをご紹介します。
-
ひと塗りするだけで美爪になれる♡ダイソーネイルコンシーラーが神アイテムだった!セルフネイルブロガーのまいまいです。みなさんネイルコンシーラーってご存知ですか?化粧品のコンシーラーのように隠したい部分を隠してくれたり、色ムラなどを均一にしてくれる役割があります。そんなネイルコンシーラーが100円で手に入るなんて驚きですよね。1度塗りでもつるっと美爪になれるのでおすすめです♡
-
ホイルネイルで抜け感を。セルフでもトライしやすい理由は?アルミホイルのような素材のホイルシートをランダムに貼って、ただかわいいだけじゃない魅力をネイルにプラスする「ホイルネイル」。セルフネイルでも気軽にいつもと違う雰囲気をプラスできるホイルネイルは、SNSなどでもたくさんの画像がアップされ、人気のネイルデザインとなっています。いつものワンカラーだけじゃ物足りない、ちょっぴり個性を出したい時にもおすすめの甘辛デザインです。今回はセルフでも楽しめる、ホイルネイルの魅力やおすすめアレンジについてご紹介します。 Itnail編集部
-
出会いと別れの春に♡好印象を残せる歓送迎会ネイル3〜4月は歓送迎会シーズン!そんな出会いと別れのシーンで好印象を残せる、歓送迎会におすすめのネイルデザインをご紹介致します。これからの季節に向けてぜひ参考にしてみてくださいね。
-
大人に似合う可愛い色合い♡「スメリー」のおすすめカラー&デザイン8選ありそうでない、お洒落なカラーが揃っていると評判なのが、スメリーのネイルポリッシュ。ボトルも可愛くて、コレクションする人が増えているんです!そこで今回は、今人気のカラーとデザインをご紹介します。
-
モテかわいい指先に♡美爪を叶える大人カラーで作る春のナチュラルネイルセルフネイルブロガーのまいまいです。シンプルだけど女性らしさを感じるネイルってすごく素敵ですよね。そこで今回は春らしさを感じるカラーの組み合わせで、シンプルながらモテかわいい指先になれるネイルを考えてみました♡
-
大人に似合う色が勢揃い♡爪にやさしい「ZOYA」の人気カラー8選大人の女性らしく指先のお洒落を楽しみたいと思ったら、ZOYAをチェックしてみませんか?低刺激で爪が傷みにくく、独特のニュアンスのある素敵なカラーが豊富に揃っているんです。そこで今回は、その中でも人気のカラーをご紹介します。
-
ムラなく塗れてキラキラ♡人気のホロ&ラメ入りポリッシュ10選セルフネイルで役立つものと言えば、ラメやホロが入ったキラキラのネイルポリッシュ!お洒落に見えるのはもちろん、色ムラが目立たないのでテクニックに自信がない方でも綺麗に仕上げられますよ。そこで今回は、おすすめのキラキラポリッシュをご紹介します。
-
100均キャンドゥのシェルで作る♡ほんのり和風な春の桜セルフネイルセルフネイルブロガーのまいまいです。今回は100均キャンドゥで発売されている「クラッシュシェル」を桜に見立て、ピンクカラーと合わせて簡単な春の桜ネイルをしてみました!桜ネイルを金箔と合わせることで少し和風な雰囲気も出してくれます♪
-
やっぱりピンクが好き♡みんなの「春待ちピンクネイル」デザイン集春の軽やかな気持ちになる時に似合う可愛いピンク。見ているだけで幸せに感じる可愛い色合いですね。ピンクネイルのアイデアを紹介します。
-
セルフでできる♡マニキュアで簡単!大人かわいいピンクマーブルネイルのやり方色の混ざり合いが美しく、組み合わせや混ぜ方次第でさまざまな表情になる“マーブルアート”。ジェルネイルと違い、マニキュアの場合はスピード勝負になりがちです。今回はさほど焦らずとも、もやもやとしたカラーの混ざり合いを楽しめるパターンも取り入れた、セルフでのマーブルネイルのやり方です。専用の道具は一切不要!