-
土を使わず水だけで育つ♡手軽にグリーンのある癒しの生活を始めよう「&Green(アンドグリーン)」は、土不要・水だけで育つ観葉植物を届けるグリーンブランド。好みの植物3種を選び、ポストに届いたら、水とともにお気に入りの器に入れるだけ。土がないので汚れず、気軽にグリーンを暮らしに取り入れられます。ぴったりなハンギングポットも販売されているので要チェック。
-
ストレスを感じたら4・4・8呼吸を! シーン別、自律神経整え呼吸法免疫を担う白血球を正常に働かせるには、自律神経を整えることが大切。そのためには呼吸法が強い味方に。ストレスを感じたとき、睡眠が浅いときなど、場面に合わせた呼吸をマスターすれば、免疫力アップだけでなく、メンタルの安定など大きなメリットが。
-
えっ!もっと早く知りたかった!新生活に揃えたいガジェット・家電・雑貨12選新しい会社に学校、新居で始める新生活はもちろん、今までと同じ環境でもやっぱり4月は特別。そこで今回は、朝の時短に使いたいモノから人気のガジェットなど、便利アイテムをたっぷりとご紹介します。「もっと早く買えばよかった!」と思わず言いたくなるほど、QOLを上げてくれるものばかりです。ゆっくり読んでお買物の参考にしてくださいね。
-
新生活におすすめ♡タスク・ルーティン管理に使える!シンプル文房具特集春は新生活が始まる季節。職場や生活環境は変わらなくても、新年度は気持ちを新たにして目標を立てたり、ずっとやりたかったことに向けて一歩踏み出してみよう!という方も多いのでは。そこで今回は、雑貨ブランド「KNOOPWORKS」より、目標達成や習慣を管理するのに役立つステーショナリーをご紹介します。
-
4月からの新生活を応援♡ワーママも推す「本当に使える“キッチンアイテム”」15選毎日慌ただしく過ぎていく4月。入園・入学・ママの職場復帰・お弁当生活がスタートする方向けに、「本当に使える“キッチンアイテム”」をピックアップしてご紹介します。 仕事と子育てを両立しなきゃならないワーママは、料理作りの時短が必須。そんな忙しいママが「実際に使って良かった!」ものを集めてみたので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
-
この春大人おしゃれなミディアムの髪型はこちら。2023トレンドのスタイルをご紹介
-
美しい収納のある1DK。モノトーンに温かみをプラスした一人暮らしのインテリア [私らしく暮らす]
-
誰でも空間を上手に使える♡無印良品ベストセラー品のキッチン収納実例集新しいシーズンが始まってインテリアを見直す人も多いのでは?特にキッチン収納は心機一転、すっきりさせたいですよね。そこで、無印良品の人気の収納グッズをおすすめの実例と一緒にご紹介します。使い方次第でキッチンの収納力がグンとアップしますよ。
-
通勤服に合う大人の[白スニーカー]3選!注目ブランドも
-
“一人暮らし×ワンルーム”を快適に!空間を上手に活用したインテリア5選
-
シャンプー・ドライヤー楽ちん♡春はバッサリ「ショート&ボブ」桜前線も例年より早く進み、一気に春らしくなってきたこの頃。春は心機一転、イメチェンをする方が多い季節です。この機会にヘアスタイルでイメチェンはいかがですか?シャンプー・ドライヤーが楽チンな「ショート&ボブ」は、忙しい新年度に持ってこい!おしゃ見え度も満点なスタイルなので、イメチェンにピッタリ♡大人におすすめのショート&ボブを、たっぷりご紹介します。
-
受け取り方はあなた次第。運を掴むヒントになる、偉人&著名人の名言13選偉人や著名人が残した名言には、それぞれの人生から得られた気づきが込められているもの。ここでは、運を掴むためのヒントを与えてくれる珠玉の名言を厳選。本質を的確に捉えた先人たちの叡智が、幸運へと繋がる道を切り拓いてくれるはず。
-
扱いやすすぎる!セットが超絶ラクなボブヘア5選〜2023年初春〜今回は、2023年初春におすすめしたい、セットがラクなボブヘアをご紹介します♪扱いやすいヘアスタイルにしたい&ボブヘアにチャレンジしてみたい方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね!
-
[保存版]もう迷わない!! 相手別・メールの書き出しまとめ&改行のコツ[短いのに感じがいいメールが悩まず書ける本 #3]手紙コンサルタント・亀井 ゆかりさんの著書『短いのに感じがいいメールが悩まず書ける本』(日本実業出版社)をお届けします!
-
[新生活に]ワーママたちの「買ってよかった」神家電7選!最新加湿器、超小型乾燥機etc.
-
勉強机の収納アイデア7選|無印や百均アイテムでスッキリ♪子どもが自分で片付けられるコツ・収納ポイントを解説勉強机の上はいつも散らかりがち。子どもが自分で片付けられるようになるには、ちょっとしたコツが必要です。100均グッズや便利な収納アイテムを活用した、スッキリ片付く収納アイデアを紹介します。
-
本当に買ってよかった!シンプルに暮らす人愛用の優秀キッチンツール5選食材の下ごしらえ、調理、後片づけと、キッチンにいる時間は意外と長いもの。お気に入りのキッチンツールを手にすると、キッチンで過ごす時間がいつもより少しご機嫌になる気がします。新生活でキッチンツールをお探しの方や、今ある道具をブラッシュアップしたい方にもオススメのわが家で使用しているアイテムをご紹介。
-
「私って会話がヘタ…」と落ち込む必要はなかった。苦手な人との会話が劇的に変化する“4つのうなずき”職場の人間関係やご近所・親戚付き合いのなかで、「なんだか波長が合わないな」「苦手だな」と感じる人はいませんか? 日々関わる相手であれば、仲良くはなれなくても、円滑にやりとりできる関係性は築いておきたいものですよね。今回は、苦手な相手との会話が劇的に変化する「4つのうなずき」についてご紹介します。
-
一人暮らし×2LDK・2DKで趣味や仕事も充実する憧れの暮らし5選
-
[お弁当ネタ]「レスキュー肉団子」で朝はレンチンのみ!味変自在のお助けレシピ
-
[2023春の最新シャツまとめ]大人の可愛いもキレイも更新できる28コーデ!
-
今日から4月[整形級小顔メイク]で新しい出会いに好印象を!
-
「忙しすぎてお手上げ(涙)!」なら[3COINS]へ走って!330円で買える「時短の救世主」3選
-
[色がポイント?お弁当テクニック]栄養バランス抜群◎のお弁当生活をはじめよう!
-
ちょっと散らかってきたかも…。そんな今こそ「春のプチ大掃除」リスト17連発年末の大掃除から3ヶ月以上経ち、ちょっと散らかってきたなと感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、簡単にできる「春のプチ大掃除リスト」を作りました。家の中をリフレッシュして、気持ち良く新しい季節をスタートさせましょう!
-
物価高でもやっぱりお値段以上!新生活で買いたい「ニトリグッズ」12選「お、値段以上」でおなじみのニトリは、おうちで活躍するさまざまなアイテムが、手の届く価格でGETできます。新生活を迎える今、欲しいものがたくさん!そんな、物価高でもやっぱり頼れる「ニトリグッズ」の特集です。
-
少量炊きの炊飯器に1杯サイズのコーヒーメーカーなど“おひとりさま家電”7選1~2人分の調理にほどよい、おひとりさま向け家電はコンパクトなサイズ感だから気軽に取り入れられるのが魅力。その分、機能はシンプルなものが多いから、自分のライフスタイルと照らし合わせて導入を。家電ライター・田中真紀子さんもイチオシする“おひとりさま家電”をご紹介します。
-
[100均&ニトリ]観音扉をスマートに使いこなす♪効率の良い収納法賃貸でも快適に暮らすための便利アイテムや収納アイデアを発信している、sakuさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ライフスタイルジャーナル」。今回は動画の中から、100均やニトリのアイテムを駆使した収納アイデアをご紹介します。
-
買い足すならコレ![絵具・書道・お裁縫セット]「新作がスゴイ!」学用品もスッキリ!おすすめ4選
-
生活費月14万円のミニマリスト夫婦が、豊かに暮らすために買ってよかった3つのアイテム #myfavorites