万能お掃除グッズ♡洗面所・浴室編
⑤掃除が楽になる「洗面台ゴミガード/ダイソー」
髪の毛の絡んだ排水口の掃除って面倒ですよね。そんな時はこちらの「洗面台ゴミガード」をセットしてみてください。
髪の毛や細かいゴミもしっかりキャッチしてくれるので掃除も楽ちん。また排水管の詰まり予防にも効果的です。
⑥洗剤いらず「マイクロファイバースポンジ/セリア」
洗剤を使わず水に濡らして擦るだけで、汚れが落とせる魔法のようなスポンジです。吸収性も良いので洗面台の水滴を拭き取るのにも大活躍。2色の色違いで4枚セットになっているので、場所別に分けて使っても◎。
⑦防カビ対策に「カビ汚れ防止マスキングテープ/ダイソー」
予防掃除に便利と大ヒットしているのが、こちらの「汚れ防止マスキングテープ」です。洗面台や浴室扉のコーキング部分などの隙間に貼ることで、埃がつきにくくなりカビ予防になるという画期的アイテム。
汚れたら貼り替えるだけ!こまめな掃除をしなくて良いのが嬉しいですね。またマスキングテープなので剥がし跡も残らず、賃貸でも安心して使えるところもオススメポイントです。
⑧鏡がピカピカに「ダイヤモンドウロコとり/ダイソー」
浴室の鏡にこびりついた頑固な水垢が簡単に落とせる「ダイヤモンドウロコとり」です。鏡とウロコとりスポンジをしっかり濡らして擦るだけでOK。こうした便利なアイテムで、大掃除もぐっと楽に。
⑨一つで2役「2wayタイルブラシ/ダイソー」
お風呂のタイルを掃除できる普通のブラシに見えますが、持ち手部分の丸い突起を押すと、パーツが外れて小さなブラシと大きなブラシの2つになります。
いくつもブラシを浴室に置いておかなくも、これ1つで隅々まで掃除できる便利さが最高です。一人暮らしの狭い浴室にもGOOD。
⑩洗濯機の下に「角度が変わる自在お掃除 ハンディワイパー/セリア」
洗面台や洗濯機の隙間掃除にも便利なハンディワイパーです。持ち手の角度を自由に変えられるので、掃除しにくい洗濯機の下だってラクラク。