とっても簡単なヘアアレンジ「三つ編み」
誰でもできちゃう簡単なヘアアレンジといえば「三つ編み」は外せませんよね。三つ編み自体はとっても簡単なのですが、それをオシャレなヘアアレンジに完成させるとなると、ちょっと難しいと思いませんか?
アレンジ次第で「三つ編み」はぐっとオシャレに♡
野暮ったいとか幼いイメージもある三つ編みですが、ちょっと工夫するだけでこなれた大人ヘアに仕上げられるんです。今回は、三つ編みで作る雰囲気別のおしゃれアレンジをご紹介します!
雰囲気別の三つ編みアレンジ10連発
大人な落ち着きヘアに♡三つ編みローポニー
1.くるりんぱ×三つ編みアレンジ
ハーフアップで三つ編みにすると、大人らしい品のあるヘアスタイルに仕上がります。三つ編みだけでなく、くるりんぱを入れたりヘアアクセサリーをプラスすることで、さらにこなれ感がアップしますね。
1.ハーフアップでくるりんぱします。
2.くるりんぱした髪とおろしている髪を2束に分けて三つ編みします。
3.三つ編みをねじって結びます。
2.ゆるっとこなれ三つ編みアレンジ
後ろで三つ編みにしただけの超簡単アレンジ!無造作にほぐして、こなれ感を出すのがポイントです。一見難しそうに見えますが、編み込むだけなので不器用さんでもできちゃいますよ♡
1.全体の髪を三つの束に分けて三つ編みにします。
2.三つ編みをほぐしてボリュームを出します。
3.編んだ三つ編みをさらに三つ編みして完成です。
華やかに見える♡三つ編み合わせアレンジ
3.ダブル三つ編みのサイドハーフアップ
ただ一つに三つ編みするよりも、複数の三つ編みを束ねるとさらにオシャレで凝って見えますね♡サイドにまとめた三つ編みがボリューミーで華やかなヘアアレンジです。