▼検証結果
デザイン:○
使い勝手:○
コスパ :○
折りたくない書類の収納は無印良品「持ち手付き クッションンケース A4サイズ用 黒」が便利です。紙や雑誌をスッキリ保護します。ただ、ノートPC用としてはクッション性が控えめです。
持ち手は内側に折りたたまれています。使わないときは隠せるので、スッキリした見た目に。
雑誌なら数冊入ります。大事な物を入れるバッグインバッグとして使ってみて。
続いて「ヘルス&ビューティ編」をご紹介します。
無印良品
甘皮ケアオイル
実勢価格:750円
▼検証結果
デザイン:◎
使い勝手:◎
コスパ :◎
無印良品「甘皮ケアオイル」は爪にとっても塗りやすく、美容液が甘皮を柔らかくして取り除きやすくするので、甘皮をしっかり除去できます。ペン型で携帯しやすいので、常にバッグに入れておけば、いつでもどこでもネイルケアが簡単にできます。
ペンの後部を回すと、先端の中心に開いている穴から美容液がにじみ出てきます。
美容液はとろみがあって垂れにくいので、とても塗りやすいです。ケアした爪はトゥルントゥルンに!
無印良品
スチール爪切り・小
実勢価格:450円
▼検証結果
デザイン:◎
使い勝手:◎
コスパ :◎
小型で持ちやすい無印良品「スチール爪切り・小」は、爪やささくれなど、狙った場所をしっかり切れます。透明カバーがついているので、切った爪が飛び散ることもありません。
小回りが利いて、バッグにも入るサイズ感。子どもの爪にもピッタリです。
無印良品
ポリプロピレン
頭皮ケアブラシ
実勢価格:690円
▼検証結果
デザイン:○
使い勝手:◎
コスパ :◎
シャンプー中に無印良品「ポリプロピレン 頭皮ケアブラシ」を使って頭皮マッサージをしてみませんか? シャンプーやトリートメントの際にブラシを使うと、頭皮が刺激されるだけでなく、髪がよりすすぎやすくなります。
凹みやすく、頭にフィットします。ペット用に使っているという声もありました。
無印良品
繰り返し使えるマスク/S
実勢価格:390円
▼検証結果
デザイン:○
使い勝手:◎
コスパ :◎
無印良品「繰り返し使えるマスク/S」は、素材がポリエステルで肌触りがよく、長時間着けていても伸縮性があるので耳が痛くなりません。花粉などを防ぐ効果は薄いかもしれませんが、飛沫防止には役立ちそうです。
立体型で息がしやすいです。
無印良品
マスクスプレー・
シトラスの香り
実勢価格:690円