【3】愛媛県産の和栗で作るこだわりのモンブラン/アステリスク
東京メトロ・代々木上原駅から徒歩5分ほど。井の頭通り沿いにある「アステリスク」は、国内外のコンクールで数々の受賞歴を持つパティシエ、和泉光一氏がオーナーシェフを務める洋菓子店です。
ショーケースには、40種類以上のきらびやかなケーキが。平日でも行列ができるほどの人気ぶりで、夕方には売り切れてしまうケーキも少なくないのだそう。
同店の「モンブランクレメ」(600円)は、数あるケーキの中でも人気の高い商品。
アーモンドメレンゲに濃厚な甘さのマロングラッセとなめらかなクリームシャンティーを合わせ、外側をたっぷりの和栗ペーストで包んだ一品です。
主役となる栗は、和泉シェフの出身地である愛媛県の中山栗を使用しています。
ボトムのメレンゲにはアーモンドが入っていて、サクサクとした軽い食感が特徴。このメレンゲに、和栗ペーストの上品な甘さとナッツの香ばしさが加わり、絶妙なハーモニーを奏でます。
さらにクリームシャンティーには、イタリアのクリームチーズ「マスカルポーネ」を加えているので、後味もすっきり。
素材と製法にこだわった珠玉のモンブランを、ぜひ堪能してみて。
所在地:東京都渋谷区上原1-26-16 タマテクノビル1F
電話番号:03-6416-8080
最寄駅:代々木上原
【4】関西で大人気!丹波栗を使用した絶品モンブラン/中島大祥堂 六本木ヒルズ店
六本木ヒルズのノースタワー地下1階にある「中島大祥堂 六本木ヒルズ店」は、兵庫県丹波市に本店を構える老舗和洋菓子店。
丹波の素材を使ったさまざまなスイーツが用意されており、ここでしか手に入らない限定スイーツ(「丹波(黒豆きな粉)」)もあるので、手土産にしても喜ばれそうです。
同店で人気のモンブラン「かやぶき」(864円)は、チョコレートでコーティングしたメレンゲにスポンジ生地と生クリームを合わせ、最後に丹波栗のクリームをたっぷり絞った一品。丹波本店の象徴である、かやぶき屋根をモチーフにしているのだそう。
口いっぱいに広がる丹波栗の濃厚な甘味とコク、そして生クリームの軽やかな口どけが好印象。スポンジ生地の軟らかな食感ともマッチしています。
またメレンゲには玄米パフが混ぜ合わさっているため、風味も豊か。玄米パフのサクサク感やチョコレートの甘味が良いアクセントとなり、大きくても食べ飽きません。
六本木駅直結のアクセスの良い施設内にあるので、ショッピングの帰りにぜひ購入してみて。
中島大祥堂 六本木ヒルズ店
所在地:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワーB1F
電話番号:03-6271-5522
最寄駅:六本木