【5】熊本県産の栗を使用したこだわりのモンブラン/フィオレンティーナ
最後にご紹介するのが、同じく六本木にあるグランド ハイアット 東京内のお店「フィオレンティーナ ペストリーブティック」。
同店では、世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたパティシエが作る、アーティスティックで美しいスイーツが楽しめます。
ショーケースには季節に応じたケーキやタルト、ゼリー、プリンなど、バラエティー豊かなスイーツがそろいます。
こちらが、同店で人気のモンブラン「モンテビアンコ ジャポネーゼ」(702円)。
チョコレートでコーティングしたヘーゼルナッツのメレンゲに生クリーム、そして、自家製カスタード入りの濃厚なマロンクリームを絞った贅沢な一品です。トップには、栗の渋皮煮を丸ごと一粒のせています。
熊本県産の栗を渋皮ごと使ったマロンクリームは、濃厚で舌触りが良く、とってもなめらか。口どけの良い生クリームとのコンビネーションもバツグンです。
生クリームには刻んだ栗が入っていて、満足感もたっぷり。ヘーゼルナッツの香ばしさやチョコレート甘味もしっかりと感じられ、一度食べるとヤミツキになる美味しさです。
高級感のあるホテルメイドのモンブランは、まさに自分へのご褒美にピッタリですよ。
所在地:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京1F
電話番号:03-4333-8713
最寄駅:六本木
まとめ
栗の味わいがダイレクトに伝わるからこそ、お店ごとの特徴の違いがはっきりと分かるモンブラン。今回ご紹介したモンブランは、日頃頑張る自分へのご褒美にピッタリなものばかりです。
モンブランの美味しいこの季節、ぜひお気に入りの一品をみつけて、幸せなスイーツタイムを過ごしてくださいね。
◆取材・執筆/はなとも
※2020年10月16日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。