こんにちは、ヨムーノ編集部です。
紅葉が各所で綺麗に色づいてきましたね。筆者の近所にある公園も見頃で、散歩が楽しいです。
今回はダイソーでそろえられる「外出時にあると心強いグッズ」を紹介します!ツイッターでも100均の衛生的なアイテムがトレンドしていましたよ。ぜひ、手に入れておいてくださいね。
「う、さわりたくない…」ならばノータッチフックで!
新型コロナの流行で、今まで平気でさわっていたのに「さわりたくない」ものに変わったものはありませんか?
例えば、エレベーターや自動販売機のボタンなど、押すのに一瞬ためらうくらいならば、ダイソーで「ノータッチフック」をゲット!
キーホルダーとして持ち歩ければ、必要な時にバッグから取り出してノータッチで用事が済んでしまいます。末端の黒い部分がシリコンになっているのでタッチパネルもOK。
毎日さわるのに迷うくらいなら、ダイソーグッズで解決しましょう!
▼詳しくはこちら
げ、ゴミ箱が見当たらない!携帯ゴミ袋ケース

携帯ゴミ袋ケースは、1ロール12枚入り。
ケースにゴミ袋をセットして使います。ゴミ袋には切り取り線が入っているので、引っ張ってすぐに使えます。

ケースにはフックが付いているので、バッグやベルトにそのまま付けられます。外出先でゴミが出たときに、本当に便利!
▼詳しくはこちら