お米のかわりに食べるカリフラワーでカレー
サラダのようにして食べてもおいしいですし、商品名とおりお米のかわりにカレーなどをかけて食べるのもおすすめです。
・各300g/248円(税別)
トップバリュおすすめ冷凍食品4:3種のシーフードミックス

いろいろな料理に使えるトップバリュのシーフードミックス
いか、えび、いたや貝の貝柱をミックスしたもので、新潟県の工場で作られています。シーフードミックスはパスタはもちろん、ピラフや野菜炒め、クリームシチューほかさまざまなメニューに使えるので、いざというときのために常備しておきたい冷凍食品ですね。
・290g/398円(税別)
トップバリュおすすめ冷凍食品5:カスタードパイ

本格的なスイーツも冷凍食品で常備しておける
電子レンジで解凍しトースターで仕上げると外はサクッと中はクリーミーなカスタードパイが完成。冷凍食品として常備しておくと、自分用はもちろん、突然のお客様があったときのおもてなしにも便利に使えます。
・170g/198円(税別)
トップバリュおすすめ冷凍食品6:北海道産 うらごしじゃがいも

小分け冷凍されているので少量ずつでも使いやすい
「ジャガイモを茹でて、皮を剥き、裏ごしする」という全ての手間を省くことができるのが、トップバリュの「北海道産うらごしじゃがいも」。裏ごししたジャガイモが常備してあれば、コロッケ、ポテトサラダ、ポテトグラタン、ビシソワーズなど主菜、副菜、主食からスープとさまざまな料理を作ることができます。小分けで冷凍されているところも使いやすいポイント。
・195g/198円(税別)
冷凍食品は生鮮食品よりも賞味期限が長いうえ、上手に使うことで料理のレパートリーが広がったり、調理の時短にもつながります。イオンのPB商品トップバリュの冷凍食品にはこれ以外にも定番のうどんや蕎麦、お弁当に便利なおかず系など豊富にありますので、是非一度おためしください。
*今回ご紹介した商品価格は2020年11月20日現在の税抜価格になります。
■イオンのPB商品「トップバリュ」で常備したいおすすめ食品は?
■簡単に料理がおいしくなる!普段使いにおすすめなイオン「トップバリュ」の調味料5つ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。