2位:みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

5月半ばから7月下旬にかけては、金運が底上げ状態に。趣味を副業にしたり職場で得意分野を担当したりすると、結果が出やすく収入アップにつながるでしょう。
6月は衣食住にお金をかけて毎日の生活を丁寧に送ることを心がけて。「贅沢は気が引ける」と思っても、日常の何気ない充実感がメンタルを整えてくれるはず。
おいしい食事やお気に入りの洋服にかけたお金は、内面からあなたを満たしてくれるはず!
3位:かに座(6月22日~7月22日生まれ)
授かり運に恵まれる年です。食事をおごってもらえたり、何かとプレゼントをもらったり、あるいは両親から価値ある骨董や現金を受け取る可能性も。
2月は特に、「こんなにもらっていいのかな?」と驚くかもしれません。周囲から好意や贈り物を受け取ったら感謝の気持ちを伝えるのを忘れずに。
そして、律義にお返しをするよりは、自分がしてもらったことを別の誰かにしてあげるといいでしょう。優しい気持ちとお金を好循環させることで、身近にやさしい経済圏ができるはずです。
4位:しし座(7月23日~8月22日生まれ)
5月中旬から初夏にかけて棚ボタラッキーが多くなりそう。職場の先輩から売上の高い案件を引き継ぐとか、欲しかったものを友だちが譲ってくれるなどうれしい展開があるはずです。
身近に接する人とはマメに連絡を取り合い、誘われたら気軽に応じるといいでしょう。
ただ、春からは仕事がバタバタしやすくなるので、いつもより細部に目を向けて。忙しくなっても落ち着いて行動すればチャンスを取りこぼさずに済むはずです。
5位:おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)
1月と2月は稼ぎ時。仕事が面白くなる時期なので、バリバリと行けるところまで突っ走って。周囲が何を言っても行動した分だけお金がついてくるはず。
4月半ばからは浪費に気をつけて。ストレス発散のためのショッピングは特に無駄遣いが増えそうです。
お金を使うなら、仕事や趣味に生かせる自己投資がいいのかも。
6位:てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

年初からプレゼントや仕事の依頼を受け取りやすく、いわゆる棚ボタ展開が多くなるでしょう。他人からは「うらやましい」「良かったね」と言われるのですが、あなた自身はそう感じられないかもしれません。
あまりピンと来なくても、周囲の好意はありがたく受け取っておいて。あとから役立つアイテムだと気づいたり、ビッグマネーにつながったりするはずです。