かわいい朝食が簡単にできたら、忙しいママやOLさんにとってそんなうれしいことはないですよね。今回は、忙しい朝でも思わずにっこりしてしまうスーパーキュートな簡単メニュー!とてもかわいい「テディベアトースト」の作り方やアイデアレシピをご紹介♩
sakura
テディベアトーストがかわいすぎ!
marie.biz
いつものパンにピーナッツバターを塗ってフルーツをのせるだけでできちゃう「テディベアトースト」が、今インスタグラムなどのSNSで話題になっていることをご存じでしょうか。5分でできちゃうテディベアトーストがかわいくておいしいと、新しい朝食メニューやおやつとして注目を浴びているんです。
そんなかわいいトーストとは一体どんなものなのでしょうか。今回は簡単でキュートなテディベアトーストについて紹介いたします。
テディベアトーストってなに?
テディベアトーストとは、パンにピーナッツバターを塗り、フルーツで目や耳や鼻をつけ、クマさんの顔にしたトーストのことです。誰にでも簡単にできちゃうので、お子さまと一緒に作っても楽しいかも知れません。その日の気分や作る人によってクマさんの表情が変わるのも楽しみのひとつなんです。すましたクマさん、楽しそうなクマさん、しょげたクマさんなど、自分だけのクマさんを作ってみてはいかがでしょうか。
____s____k____m
テディベアトーストはフルーツをのせるので、ただのバタートーストと比べると、とってもヘルシーなんです。たっぷりの野菜サラダと一緒にいただけばさらにヘルシーにいただけます。糖質カットの食パンや、フランスパン、全粒粉パンなどを使えば、ダイエットにも良さそうですね。
tante_yuko
クマさんの顔は好きな材料で好きなようにアレンジすることができます。おうちにあるものを使って作ればエコにもなりますね。使う材料によってクマさんの表情が変わります。こちらのテディベアトーストを作った方はマーブルチョコレートで目と鼻をつけたんですね。おやつにぴったりのひと品になりました。
テディベアトーストの作り方
hotapotashop
材料
・食パン 1枚
・ピーナッツバター 適量
・バナナ 輪切り3切れ
・ブルーベリー 3粒
作り方
1.食パンをトーストします。
2.焼けたパンにピーナッツバターを塗ります。
3.耳と鼻の位置にバナナをのせ、ブルーベリーで目と鼻の頭をつけて完成です。
みんなのテディベアトーストアレンジ
1.カラフルベア

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
食パンをトーストします。焼けたパンにピーナッツバターとチョコクリームを塗ります。耳と鼻の位置にバナナをのせ、ブルーベリーで目と鼻の頭をのせてできあがりです。ママレード、いちごジャム、キウイジャムなどを塗ってもカラフルでかわいいテディベアができそうですね。
2.ホワイトベア
risa217_
白いふかふかの焼き立てパンが手に入ったら、トーストしないでそのままシンプルにいただいてみてはいかがでしょうか。バナナとブルーベリーをのせるだけで白くまの完成です。白くまにはコーヒーや紅茶よりも、ホットミルクを合わせたいですね。
3.チーズdeベア
mayu_futa
食パンにオーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜたもの)を塗り、クマの形に切ったチーズをのせます。目と鼻をケチャップで描き、トースターに入れてチーズがフツフツしてきたらできあがりです。
4.パンケーキベア
j.u.n._.coco
プレーンパンケーキとココアパンケーキを焼きます。それぞれのパンケーキの耳と鼻の位置にバナナを置き、この方はチョコクリームで目と鼻の頭を描いています。メイプルシロップか蜂蜜をかけていただくとおいしそうですね。
5.テディベアのホットサンド
tomoriaaa
トーストした食パンを半分に切ってバターとマヨネーズをたっぷりと塗り、レタスやベーコン、タマゴを挟んで塩コショウをします。耳と鼻はタマゴの白身で作り、目と鼻の頭はソースで、ほっぺはケチャップで描いて完成です。