お餅と明太チーズのスティック春巻き

<材料>(6本分)
*春巻きの皮……3枚
*お餅……2個
*明太子……1.5腹
*大葉……6枚
*スライスチーズ……3枚
春巻きの皮は半分にカットして6枚にします。スライスチーズも半分にカットして6枚にします。お餅は1切を6等分にスライスし、全部で12本のスティックにしておきます。
<作り方>

①春巻きの皮に大葉、明太子の順にのせます。

そこへスライスチーズとお餅をのせます。

②端からくるっと巻いていき、両サイドを写真のように折りたたみ、水をつけてしっかり閉じます。


最後まで巻いたら閉じ終わりにも水をつけてしっかり閉じます。全部で6本作ります。


③フライパンに1cm程の油(分量外)を熱して170度程の温度でさっと揚げ焼きします。薄く色づく程度で大丈夫です。

お餅と明太チーズのスティック春巻きのできあがり!