
巣ごもり需要で注目が集まっているのが「ニトリ」「IKEA」「無印良品」「カインズ」「100均」の人気5大ショップ。
ニトリやカインズではテレワークや自炊の増加でオフィス用品やキッチングッズの売上がアップ。IKEAは原宿・渋谷など都心部への進出が話題に。無印良品では掃除グッズや食品類がSNSで話題。100均では除菌に役立ちそうなアイテムがよく売れているそうです。
そこで今回は、「売れた」「バズった」注目アイテムや、新製品などを中心に100製品以上ピックアップ。専門家と一緒に徹底テストしたなかから、毎日がもっとラクになる「すごい日用品」を厳選しました!

今回検証したのは無印良品のPC周りのグッズ「PCケース」「ケーブルケース」「モバイルバッテリー」。ノマドワークの相棒に最適そうですが、その実力を試してみました。
それでは検証結果をご覧ください!

無印良品
入れたまま使える
パソコンケース
A4サイズ用・黒
実勢価格:2990円
サイズ:W34×D25×3cm
▼テスト結果
持ち運びやすさ :〇
収納力 :◎
PCの使いやすさ:〇
テレワーク需要で売り上げを伸ばしている無印良品「入れたまま使えるパソコンケース A4サイズ用・黒」。PCだけでなく、A4サイズの資料やスマホ、長時間の作業用に充電器など、仕事に必要な道具をまるっと持ち運びできて、ノマドが超コンパクトに! 開いて即作業できるのも便利です。

上フタはヒモで固定できます!

バッグの内側には、A4サイズのタブレットや資料を収納できるポケットが付いています。

長時間作業をするのに必要な、パソコンの充電器も入る大きめのインナーポケットが付いています。

スマホ用ポケットには下部に穴があり、充電ケーブルを出してパソコンとつなぐことも可能です。

ペン用のポケットは、液晶の後ろにペンの頭がのぞく高さになるよう工夫されています。

無印良品
ポリプロピレン
ケーブル収納
スタンド付き・角型
実勢価格:190円