
今回は、オーソドックスな醤油味の肉じゃがではなく、味噌でアレンジしたレシピをご紹介。
ご飯が進むこってり味噌味であることがポイントなので、牛肉か豚肉か、のような些細な摩擦も起こりにくいですよ。
材料(2人分)

じゃがいも……3個
玉ねぎ……1個
豚バラ肉……200g
水……3カップ
酒……1/4カップ
味噌……大さじ3
砂糖……大さじ3
醬油……大さじ1
作り方

撮影:大崎えりや
(1) じゃがいもの皮をむいてひと口大に切り、水にさらしてアクを抜く。玉ねぎは半分に切ってから薄切りに。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
(2) 鍋に水を入れ、(1)をじゃがいも、玉ねぎ、豚肉の順に入れて火にかける。沸騰したら酒を入れる。
(3) 砂糖と味噌を加えてよく溶かし、落し蓋をして中火にかける。
(4) じゃがいもが柔らかくなり水分が1/3くらいになったら、醬油を回し入れて香り付けをして、一度冷まして味を膨らませる。再度温めてから器によそう。