無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[保存版]知らなきゃ恥ずかしい! かなり使えるシーン別の「上座」早見表

ライフスタイル

お客様をどこに通して、自分はどこに座ればいいの? そんな悩みが一発で解決するこの早見表で、しっかり勉強しましょう!

応接室編

一般的な応接室

picture
fashionbox.tkj.jp

出入口から一番遠いのが上座、一番近いのが下座という最もベーシックな席次がこれ。窓からの眺望や壁にかけられた絵画の位置によって、その都度席次が変化することも。

長椅子のある応接室

picture
fashionbox.tkj.jp

長椅子側の出入口から一番遠い席が上座で、出入口に近づくにつれて下座に。長椅子の真ん中に最上位の人、奥側に2番目、手前に3番目と座るというパターンもある。

会議室編

一般的な会議室

picture
fashionbox.tkj.jp

対面式の会議室では、出入口から遠い列の真ん中が上座。来客時には出入口から遠い机にお客様、近い机に社内の人間が座る。テーブルの端、かつ出入口に近くなるほど下座に。

デスクがコの字の会議室

picture
fashionbox.tkj.jp

出入口から一番遠い場所が上座となり、そこから見て右手前、左手前、右、左という席次。議長がいる場合は、議長から見て右手前が上座で、そこから左手前、右、左という順番。

会食編

レストラン

picture
fashionbox.tkj.jp

基本的には、会議室・応接室と同様に出入口から一番遠い位置が上座。

和室

picture
fashionbox.tkj.jp

和室では床の間の前が上座になるので、パッと見てわかりやすいはず。

中華料理の円卓

picture
fashionbox.tkj.jp

中華料理の円卓は少し特殊で、出入口から遠い席に最上位の人が座ったら、左が2番目、右が3番目となり、会議室とは順番が異なるので要注意。

それぞれルールはあれど、主賓がリラックスできる場所であることが最も重要なので、臨機応変に対応できるようにすることも大事。

乗り物編

ハイヤー・タクシー

picture
fashionbox.tkj.jp

タクシーなどに乗る場合は運転席の後ろが上座で、助手席が下座。上司やお客様が運転する車に乗る場合は助手席が上座となり、後部座席の真ん中が下座になる。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ