少しのスキマがあれば、そこは収納場所!
みなさんはスキマ収納をどうしていますか?もし、あなたのお家に少しでもスキマがあれば、そこは収納にもってこいの場所です。
「場所が少し空いているのに上手く収納ができない」「スキマに上手くフィットする収納ケースが欲しい」と考えている方におすすめの、スキマ収納アイテムをご紹介します。
リビング編
①倒れる心配もなし「フローリングワイパースタンド」
こちらは山崎実業から。柄の部分が長くて収納に困るフローリングワイパーも、専用のスタンドでスタイリッシュに収納ができます。
お部屋の隅や、電化製品の横などにできたスキマに置くと、邪魔にもなりません。しかもこのスタンドなら、持ち手が倒れる心配もありませんよ。
②サイドテーブルとしても使える「ゴミ箱」
towerからは、ゴミ箱とサイドテーブルがワンセットになった便利アイテム。スリムな長方形なので、ソファ横やお部屋の隅にもピタッとはまります。
ゴミをサッと入れやすい広い開口部。ソファやベッドサイドに置いておけば、今までより快適に過ごせそうですね。
③キャスター付きだから移動も自由自在「スチールワゴン」
こちらはイケアのスチールワゴン。キッチンや水回りの隙間にちょうど良いサイズです。キャスター付きなので、好きな場所に移動することもできます。